シャーマン

タクティクスオウガリボーンのシャーマンは精霊属性に特化したヴァレリアの巫女。INTとMNDが高いので魔法攻撃性能が高い。

禁呪・竜言語魔法・召喚魔法が使える非常に攻撃的なクラス。

MOVEMENT
Move 4
Step 1/2
基本WT 25
移動WT 5
移動タイプ 鈍歩
OFFENCE
近接 殴る
遠隔 投石
RACE & CHARACTER
  • セリエ
  • シェリー
  • システィーナ
  • オリビア
  • デネブ
  • ユーリア
ステータス成長
  • HP15.3
  • MP5.7
  • STR3.3
  • VIT3.4
  • DEX3.5
  • AGI3.3
  • AVD3.4
  • INT3.5
  • MND3.5
  • RES3.5
WEAPON SKILL
  • 格闘
  • 短剣
  • 片手剣
  • 両手剣
  • 片手刀
  • 両手刀
  • 魔道書
  • 楽器
  • 吹矢
  • 射撃

転職証

シャーマンに転職するには「巫女の証」が必要。

巫女の証は6つの砦のガーディアンを倒して禁呪イベントをクリアした際に3つ手に入る。また通常バトルのガーディアンも巫女の証をドロップする。

スキル

主なスキル

スキル種類説明
契約・精霊系アクション勧誘効果を持つスキル。精霊系ユニットと契約し仲間にすることができる。ターゲットのHPや忠誠度が低いほど成功しやすい。
精霊の囁きサポート現時点の戦闘フィールドにおける8エレメント(属性)のポイントを知ることができる。
精霊の導きオート次に使用する精霊魔法のHPダメージにボーナスを与える。

精霊の囁きはフィールドのエレメント値を表示する面白いサポートスキル。

シャーマンのスキル一覧

スキル解禁レベル

魔法

シャーマンが使用できる魔法一覧

シャーマンの特徴

シェリー

シャーマンは精霊属性に特化したヴァレリアの巫女。魔法アタッカーとして非常に優れている。

転職に必要な巫女の証を入手するには各砦にいる6体のガーディアンをすべて倒す必要がある。

フォリナー4姉妹の他、デネブとユーリアが利用可能。シェリーは初めからセイレーンとして加入するのでステータス的にシャーマンに適している。

竜言語魔法が使えるためスターティアラでの除霊もできる優秀なクラス。

精霊の導き

精霊の導きは精霊呪文のダメージを上昇させるスキル。ダメージは約1.5倍になる。

ダメージボーナスはかなり高いので発動すれば非常に強い。シャーマンが強力なアタッカーになるのもこのスキルのおかげ。

精霊の導きはオートスキルなので発動は運次第。竜言語魔法を持たせておくと発動しなかったときに役に立つ。

アンデッドを除霊できるスターティアラは活用価値が高いのでぜひ持たせておこう。

なお精霊の導きはルーンフェンサー/ヴァルキリーとリッチも使用できる。

精霊の囁き

精霊の囁きはフィールドのエレメント値を確認するスキル。サポートスキルなのでつけているだけで効果がある。

実戦でそこまで役に立たないが検証用としては面白い。

精霊の囁き

フィールドエレメント(バトルフィールドのエレメント)は属性攻撃の親和性を表す。値が変化すると精霊属性の攻撃ダメージが増減する。

土属性のヴァルカンランスIIIを撃てば、土のエレメント値が上昇し雷が低下する。敵味方共に同じ属性の攻撃を行っているとフィールドエレメントの値が極端に高くなることもある。

同じ属性の呪文や必殺技を使い続けていると次第にダメージは上昇していく。(精霊属性6種のみ上昇。のダメージは変化しない)

特に長期戦ではフィールドエレメントの影響が強くなりやすいので注意しておこう。

召喚魔法

タクティクスオウガリボーンの召喚魔法は非常に強い。

精霊の導きで威力を強化できるシャーマンの召喚魔法は尋常ではないくらい強い。召喚魔法が手に入ると一気に戦闘が楽になるだろう。

死者の宮殿に潜った際は忘れずに召喚魔法を購入しておこう。

忠誠度が下がりやすい

敵を広範囲に巻き込んで攻撃するシャーマンは同民族を倒しやすくなるため、忠誠度の低下が起こりやすい。

  • 同民族を倒した場合、高確率で忠誠度が低下する
  • 同民族を攻撃するとカオスフレームは下がっていく
  • カオスフレームの高い民族を攻撃すると忠誠度低下が起こりやすい

忠誠度低下に関してはフォリナー4姉妹がバクラム人であることも大きい。

特に死者の宮殿にはバクラム人(のアンデッド)が大量に登場する。不用意に攻撃や除霊をしていると忠誠度はガンガン下がっていくので注意。

召喚魔法の手数の多さも問題になる。

禁呪や召喚魔法を使うと忠誠度が下がると言われたことが過去にあったが、忠誠度低下については同民族攻撃とカオスフレームの影響が強い。実際に民族不明のメイトリアークで召喚魔法を連発しているが忠誠度はMAXの状態を維持している。

バクラム人キャラの忠誠度が低下する根本的な原因は「バクラム人のカオスフレームが下がっている」こと。

タクティクスオウガリボーンでは同民族を攻撃するとカオスフレームが低下することがある。バクラム人をスタメンに入れていればいるほどバクラム人のカオスフレームは下がりやすくなり、忠誠度の低下も起こりやすい。

あまりにも忠誠度の低下が気になるときは一度バクラム人のカオスフレームを確認してみよう。

カオスフレームの上げ方と確認方法