MOVEMENT
Move
4
Step
2/3
基本WT
25
移動WT
5
移動タイプ
軽歩
OFFENCE
近接
殴る
遠隔
投石
ステータス成長
- HP24.3
- MP4.1
- STR3.5
- VIT3.4
- DEX3.5
- AGI3.4
- AVD3.4
- INT3.4
- MND3.4
- RES3.4
WEAPON SKILL
- 格闘
- 短剣
- 片手剣
- 両手剣
- 斧
- 槍
- 鎚
- 片手刀
- 両手刀
- 棍
- 鞭
- 魔道書
- 楽器
- 吹矢
- 弓
- 弩
- 射撃
タクティクスオウガリボーンのロードはデニムの固有クラス。装備できる武具、スキル、魔法が非常に多く万能な性能を持つ。
スキル
ロードは、デニムが一度転職したクラスのスキルを使用できる(ガンナーと一部のスキルを除く)。応急処置はロード専用のオートスキル。レンジャーとテンプルコマンド(オズマ)の応急処置とは効果が異なる。
スキル | 種類 | 説明 |
---|
応急処置 I~IV | オート | 範囲内の自軍ユニット全員のHPを回復する。ランクが上がるとHPの回復力が上昇する。 |
ロードが装備できるスキル
武器学スキル。格闘武器の熟練度を表す。レベルが上がると格闘武器と攻撃魔法の命中率やダメージ値が上昇する。
武器学スキル。短剣の熟練度を表す。レベルが上がると短剣と攻撃魔法の命中率やダメージ値が上昇する。
武器学スキル。片手剣の熟練度を表す。レベルが上がると片手剣と攻撃魔法の命中率やダメージ値が上昇する。
武器学スキル。両手剣の熟練度を表す。レベルが上がると両手剣と攻撃魔法の命中率やダメージ値が上昇する。
武器学スキル。斧の熟練度を表す。レベルが上がると斧と攻撃魔法の命中率やダメージ値が上昇する。
武器学スキル。槍の熟練度を表す。レベルが上がると槍と攻撃魔法の命中率やダメージ値が上昇する。
武器学スキル。鎚の熟練度を表す。レベルが上がると鎚と攻撃魔法の命中率やダメージ値が上昇する。
武器学スキル。片手刀の熟練度を表す。レベルが上がると片手刀と攻撃魔法の命中率やダメージ値が上昇する。
武器学スキル。両手刀の熟練度を表す。レベルが上がると両手刀と攻撃魔法の命中率やダメージ値が上昇する。
武器学スキル。棍の熟練度を表す。レベルが上がると棍と攻撃魔法の命中率やダメージ値が上昇する。
武器学スキル。鞭の熟練度を表す。レベルが上がると鞭と攻撃魔法の命中率やダメージ値が上昇する。
武器学スキル。魔道書の熟練度を表す。レベルが上がると魔道書と攻撃魔法の命中率やダメージ値が上昇する。
武器学スキル。吹矢の熟練度を表す。レベルが上がると吹矢と攻撃魔法の命中率やダメージ値が上昇する。
武器学スキル。弓の熟練度を表す。レベルが上がると弓と攻撃魔法の命中率やダメージ値が上昇する。
武器学スキル。弩の熟練度を表す。レベルが上がると弩と攻撃魔法の命中率やダメージ値が上昇する。
自軍ユニットが近接武器で攻撃した際、ターゲットの背後にいれば追加攻撃を行う。ダメージは通常の75%。
自軍ユニットが近接武器で攻撃した際、ターゲットの背後にいれば追加攻撃を行う。ダメージは通常の100%。
自軍ユニットが近接武器で攻撃した際、ターゲットの背後にいれば追加攻撃を行う。ダメージは通常の125%。
自軍ユニットが近接武器で攻撃した際、ターゲットの背後にいれば追加攻撃を行う。ダメージは通常の150%。
侵入した敵を停止させるZOC。ユニットの前後左右の計4パネル。(高低差+3~-3ステップ)
侵入した敵を停止させるZOC。側面は2パネル分の合計6パネル。(高低差+3~-3ステップ)
ユニットの周囲1パネルの範囲、計4パネルにアンデッドを侵入できなくする。
ユニットの周囲2パネルの範囲、計12パネルにアンデッドを侵入できなくする。
片手用近接武器を2つ装備している状態に限り、武器攻撃コマンド内に「ダブルアタック」が追加される。
ランパートフォースを無視して移動できる。ただし、移動力-1。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
3
WT
0
範囲内の味方に、近接武器による攻撃の命中率が100%になり、パリィされなくなる効果を付加する。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
1
WT
0
ターゲットの向きに関わらず背後から攻撃するとみなして命中率を判定する効果を付加する。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
3
WT
0
範囲内の味方に、遠隔武器による攻撃の命中率が100%になり、パリィされなくなる効果を付加する。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
1
WT
0
次に使用する遠隔攻撃または魔法の射程+2
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
1
WT
0
次に使用する遠隔攻撃または魔法の射程+3
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
1
WT
0
MPを少しだけ回復する。ランクが上がると回復量が上昇する。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
1
WT
0
MPを少しだけ回復する。ランクが上がると回復量が上昇する。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
1
WT
0
MPを少しだけ回復する。ランクが上がると回復量が上昇する。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
1
WT
0
MPを少しだけ回復する。ランクが上がると回復量が上昇する。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
1
WT
0
自分に対して「魔法命中率アップ」状態を付加する。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
1
WT
0
自分にかけられたマイナス効果の状態異常をすべて正常に戻す。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
1
WT
0
次に使用する神聖魔法のHP回復効果を2倍にアップする。HP回復以外の神聖魔法では無効。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
1
WT
0
次に使用する魔法のWTを0にする。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
1
WT
0
次に使用する魔法の消費MPを0にする。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
1
WT
0
次のATまでHPダメージを軽減する。ランクが上がると軽減率が上がる(ランクIVで90%)。ただし、その間「カウンター」が無効になる。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
1
WT
0
次のATまで周囲2パネル以内の自軍ユニットが受けるダメージの50%を肩代わりする。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
3
WT
0
範囲内の敵ユニットに対して「恐怖」状態を付加する。ランクが上がると成功率が上がる。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
1
WT
0
近接武器の射程と効果範囲に関係なく、前面と側面、および全斜面の計5パネル内の全ユニットにダメージを与えるようにする。また、直接攻撃のダメージが増加する。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
1
WT
0
次のATまで受けたダメージを周囲2パネル以内の自軍ユニットに肩代わりさせる。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
1
WT
0
次のATまで相手から近接攻撃を受ける前に先制攻撃を行う。だだし装備武器の射程外からの攻撃については無効。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
1
WT
0
刀による攻撃の際、刀の攻撃力(ATK)を25%アップしてダメージを与えるようにする。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
1
WT
0
次のATまで近接攻撃を2回、完全回避する。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
1
WT
0
次のATまで近接攻撃を3回、完全回避する。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
4
WT
0
周囲3パネル以内の味方ユニットに、魔獣に対する近接攻撃のダメージが増加する効果を付加する。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
4
WT
0
周囲3パネル以内の味方ユニットに、ドラゴンに対する近接攻撃のダメージが増加する効果を付加する。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
2
WT
0
範囲内の敵ユニット全員に対して「近接攻撃命中率ダウン」状態を付加する。ランクが上がるほど成功率が上がる。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
1
WT
0
次のATまで防御力をアップする。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
4
WT
0
自軍の魔獣系ユニットの攻撃力を最大限に引き出す効果を付与する。ランクが上がると射程範囲が広がる。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
4
WT
0
自軍のドラゴン系ユニットの攻撃力を最大限に引き出す効果を付与する。ランクが上がると射程範囲が広がる。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
1
WT
0
次ATまで魔獣ユニットからの攻撃を完全に回避する。ランクIで最大2回、ランクIIで最大3回回避。その間は「カウンター」が無効になる。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
1
WT
0
次ATまでドラゴンユニットからの攻撃を完全に回避する。ランクIで最大2回、ランクIIで最大3回回避。その間は「カウンター」が無効になる。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
4
WT
0
自軍の人形系ユニットの攻撃力を最大限に引き出す効果を付与する。ランクが上がると射程範囲が広がる。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
6
WT
0
周囲3パネル以内の味方ユニットに、人形系ユニットに対する近接攻撃のダメージが増加する効果を付加する。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
1
WT
0
次に使用する精霊魔法のHPダメージにボーナスを与える。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
3
WT
0
範囲内の自軍ユニット全員に対して、かけられた魔法を跳ね返すようにする。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
3
WT
0
範囲内の自軍ユニット全員に対して、自分のMP現在値がMPmaxの50%以上あるならばそのすべてを分け与える。50%未満であるならばMPmaxまでの不足分を他ユニットから吸収する。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
1
WT
0
自分に対して1度だけ直接攻撃を完全回避するよう「直接効果無効」状態を付加する。アイテム効果も無効になるので注意。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
1
WT
0
次のATまで魔法効果を2回、受け付けないようにする。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
1
WT
0
次のATまで魔法効果を3回、受け付けないようにする。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
2
WT
0
範囲内の自軍ユニット全員のHPを回復する。ランクが上がるとHPの回復力が上昇する。
ATK
RANGE
1
MP消費
0
AREA
1
WT
0
自分を「クイック」状態にする。
ATK
RANGE
MP消費
25
AREA
WT
+15
勧誘効果を持つスキル。人間ユニットを説得し仲間にすることができる。ターゲットのHPや忠誠度が低いほど成功しやすい。
ATK
RANGE
MP消費
25
AREA
WT
+15
勧誘効果を持つスキル。魔獣系ユニットを調教し仲間にすることができる。ターゲットのHPや忠誠度が低いほど成功しやすい。
ATK
RANGE
MP消費
25
AREA
WT
+15
勧誘効果を持つスキル。爬虫類系ユニットを説得し仲間にすることができる。ターゲットのHPや忠誠度が低いほど成功しやすい。
ATK
RANGE
MP消費
25
AREA
WT
+15
勧誘効果を持つスキル。ドラゴン系ユニットを調教し仲間にすることができる。ターゲットのHPや忠誠度が低いほど成功しやすい。
ATK
RANGE
MP消費
25
AREA
WT
+15
勧誘効果を持つスキル。聖霊系ユニットと契約し仲間にすることができる。ターゲットのHPや忠誠度が低いほど成功しやすい。
ATK
RANGE
MP消費
25
AREA
WT
+15
勧誘効果を持つスキル。悪魔系ユニットと契約し仲間にすることができる。ターゲットのHPや忠誠度が低いほど成功しやすい。
ATK
RANGE
MP消費
25
AREA
WT
+15
勧誘効果を持つスキル。死霊系ユニットを支配し仲間にすることができる。ターゲットのHPや忠誠度が低いほど成功しやすい。
ATK
RANGE
MP消費
25
AREA
WT
+15
勧誘効果を持つスキル。人形系ユニットを制御し仲間にすることができる。ターゲットのHPや忠誠度が低いほど成功しやすい。
ATK
RANGE
1
MP消費
40
AREA
1
WT
+18
近接武器による攻撃が必ずクリティカルヒットになり、100%の確率で命中する。また反撃を受けない。
ATK
RANGE
1
MP消費
40
AREA
1
WT
+18
近接武器で2回攻撃を行うことができる。
ATK
RANGE
1
MP消費
40
AREA
1
WT
+18
遠隔武器による攻撃が必ずクリティカルヒットになり、100%の確率で命中する。ただし銃を除く。
ATK
RANGE
1
MP消費
40
AREA
1
WT
+18
遠隔武器で2回攻撃を行うことができる。銃を除く。射程範囲外の攻撃では無効。
ATK
RANGE
1
MP消費
75
AREA
1
WT
+25
ランパートフォースを有したキャラクターの分身(シャドウ)を作る。
ATK
RANGE
1
MP消費
70
AREA
1
WT
+24
サンクチュアリを有したキャラクターの分身(シャドウ)を作る。
ATK
RANGE
1
MP消費
25
AREA
1
WT
+15
近接武器による攻撃が100%の確率で命中するようになる。また、攻撃した際に「恐怖」状態を必ず付加する。
ATK
RANGE
5
MP消費
40
AREA
1
WT
+18
シャドウ(分身)を消す。
ATK
RANGE
1
MP消費
40
AREA
1
WT
+18
近接武器による攻撃の際、自分のSTRを50%アップしてしてダメージを与えるようにする。
ATK
RANGE
1
MP消費
40
AREA
1
WT
+18
両手刀による攻撃が必ずクリティカルヒットようになり、100%の確率で命中する。また反撃を受けない。
ATK
RANGE
1
MP消費
35
AREA
1
WT
+17
魔獣系ユニットに対する直接攻撃ダメージが増加し、100%の確率で命中する。
ATK
RANGE
1
MP消費
35
AREA
1
WT
+17
ドラゴン系ユニットに対する直接攻撃ダメージが増加し、100%の確率で命中する。
ATK
RANGE
7
MP消費
35
AREA
1
WT
+17
「ドラゴンズスケイル」効果を確実に解除する。
ATK
RANGE
1
MP消費
100
AREA
3
WT
+30
自爆によって範囲内の全てのユニットにダメージを与え、キャスター自身は「仮死」状態となる。
ATK
RANGE
7
MP消費
25
AREA
1
WT
+15
「インビンシブルロック」効果を確実に解除する。
ATK
RANGE
7
MP消費
50
AREA
1
WT
+20
「仮死」状態のユニットを即座に復活させる。
ATK
RANGE
1
MP消費
50
AREA
1
WT
+20
魔法やアイテムによる「レザレクション」効果の禁止を宣言する。解除されない限りステージ中有効。
ATK
RANGE
1
MP消費
50
AREA
3
WT
+20
「仮死」状態のアンデッドを「仮死」状態から復活できないようにする。解除には「アニメイトデッド」を用いる。
ATK
RANGE
3~5
MP消費
0
AREA
1
WT
0
装備しているアイテムを遠くへ投げる。ランクが上がるほど射程が伸びる。ランクIVで8パネル先まで届く。
魔法
ロードは屍霊術、忍術、武士舞、歌舞音曲以外のすべての魔法を使用できる。→ ロードの使用魔法
転職証
ロードの転職証「君主の証」は4章バーニシア城クリア後、カチュアが死亡していると、フィダック城に戻った際に5つ手に入る。
バーニシア城でカチュアを助けた場合でも、ロードになることは可能。「銃の衝撃」を参照。
ロードの特徴
ロードは、装備できる武具、スキル、魔法が非常に多いデニムの固有クラス。
ロードは非常に優れたクラスであり「デニム = ロード」で運用している人は多いだろう。ロードを使うためには、カチュアを犠牲にしなければいけないが、条件がややこしく間違えやすい。しかし、何も知らない場合、75%の高確率で意図せず君主の証が手に入る。
ロードは、デニムが一度転職したクラスのスキルを使う。ナイトに転職するとファランクスが解禁され、ウィザードに転職すると瞑想を覚える。勧誘スキルを集約できるため、説得要員としても優れる。
ロードになる前に、一通りデニムが利用できるクラスに転職しておこう。ただし、ロードは銃装備不可でガンナーのスキルは使えない。
ステータス成長率が高い
ロードのステータス成長率は、汎用クラスに比べてかなり高い。君主の証入手後はすぐに転職しよう。序盤から使える人間用のクラスのステータス成長は基本的に低い。デニムがロードになる頃(4章中盤以降)にはレベルが32程度になっているが、それでもロードになる価値は高い。
ポテンシャルが高すぎて変な構成も作れる
ロードの魅力はビルドの幅が広いこと。
ロードは装備できる武具・スキル・魔法が多彩で、他のクラスではできない特有の「変な構成」が可能。魅了の吹矢でトレメンダスショットしてレジストチャーム持ちのモンスターユニットを魅了したり、くさいものシリーズで亡者の嘆きを使ったりできる。
ネタが混ざっているが、ゲームを楽しむ上でこういった「お遊び」は結構重要である。
汎用的なアタッカー型
汎用性が高いアタッカー型ロードを紹介。
ダブルマイティインパクト型
- 片手刀 or 短剣
- ダブルアタック
- マイティインパクト
- ビーストキラー
マイティインパクト状態でダブルアタックすると、2発クリティカルヒットする。ダメージは通常の4倍で、HPが低い人型ユニットに対して特に効果が高い。Lサイズユニットには、ビーストキラー/ドラゴンキラーを使ってダブルアタックする。
1発目はノックバックしないため、2発目の不発を心配する必要はない(パリィはされる)。
通常攻撃のダブルアタックは、アタッチ系魔法やビースト/ドラゴンバスターで火力を補強できる。バーサーク状態でマイティインパクト+ダブルアタックすると、ダメージはさらに上昇する。(バーサーク1.5倍 → 通常の6倍)
キラー必殺技型
ドラグーンの代わりとなる構成。ドラグーンよりも遥かに使いやすい。
瞑想でMPを溜めて、キラー状態で必殺技のハウリングレイジを撃つ。ハウリングレイジは高射程かつ高威力で必殺技の中でもトップクラスに使いやすい。杖でMP供給すれば、1ターン目の竜殺も可能。ダンジョン攻略時にとても役立つ。
ATK
250
RANGE
3~5
MP消費
50
AREA
1
WT
+25
対象ユニットに貫通ダメージを与える。格闘 Lv.30
バフカード自己生成型
バフカードを自分で生成しながら戦うバフカードガチャロード。(ネタ)
タクティクスオウガリボーンでは、シャドウ(サンクチュアシャドウ・ランパートシャドウ)を破壊時にバフカードが出現する。それを利用した構成。杖やスペルチャージでMP供給してもらい、サンクチュアシャドウ → 攻撃で破壊 → バフカード回収を回収する。
バーサークが発動時は、敵を攻撃しつつシャドウを破壊してバフカードを回収できる。基本的にどのバフカードが出ても利用できるが、リセットバフはハズレ。
ネタなので、ロードの可能性の一つとして参考程度に。バフカード生成はロードでやる必要はなく、サンクチュアシャドウ・ランパートシャドウが使えるユニットなら同じことができる。ゴーレムが向いているかもしれない。