難しすぎて辛い人へ ゲームの難易度を下げるおすすめの武器・アイテム

タクティクスオウガリボーンをプレイしたけど、難しくて詰まっているという人へ。ストーリー攻略の難易度を下げるおすすめの武器、防具、アイテム、スキル、アドバイスを紹介。

リボーンはなぜ難しいのか?

タクティクスオウガリボーンはなぜ難しいのか?

負傷者&チャリオットを縛っているから難しいのではないか?

一週目の縛りは本当におすすめしない。特に負傷者。

タクティクスオウガリボーンの難易度はその他のゲームと比較すると高い。普通に難しい戦略ゲームで、負傷者を縛ることがどれほどキツいか想像できるだろうか?

リボーンをやり込んだ人でも『負傷者縛り』は難易度が高い。ボスの攻撃力が非常に高く必殺技対策は必須。エレメント相性も十分気を付けなければいけない。戦い方だけでどうにするのは難しいのだ。準備が大切。

負傷者を出さないためには、事前に計画し、バランスよくユニットを育て、エレメントに注意し、適切な戦略で戦う必要がある。知識と偵察とユニット配置がとても重要。

正直なところ、十分な知識を持たない段階でやるような縛りではない。

負傷者&チャリオット縛りは、一度ゲームをクリアした後にすることをおすすめする。まずはゲームクリアを目指そう。

過去作のプレーヤーは習慣的に「負傷者ゼロ」にこだわる傾向がある。その気持ちは分かる。ウォーレンレポートを汚したくないかもしれないし、過去作をプレイしたという気持ち的な余裕もあるだろう。しかし、ゲームバランスがまったく異なる以上、今作の知識がなければキツいのだ。生贄の烙印言霊の魔石、この2つが何か分からない人はぜひこの記事を読んでほしい。

新規に始めて特に縛っていないけど難しい

始めたばかりの初心者は、先に『戦い方の基本』を読んで欲しい。

普通に難しい人は、以下おすすめの武器・防具・アイテム・スキルを参考に。強い武器、適切な防具、有効なアイテムを知ることで、タクティクスオウガリボーンの難易度は大幅に低下する。

おすすめの武器・防具・アイテム・スキル

アイテム合成を活用することが前提。合成武具は攻守両面でとても重要な効果を発揮する。

何度も言うが、高難易度のゲームで最初から変な縛りを入れるのはおすすめしない。難しいときは合成武具をしっかりと活用すること。

おすすめの武器は?

強力な必殺技が使える武器、序盤から属性必殺技を使える武器がおすすめ。

おすすめの武器種説明
格闘武器学Lv.30以降に習得する『ハウリングレイジ』は全必殺技の中で最高クラスのパフォーマンスを誇る。武器学Lv.10で炎必殺技を使える点も高評価。
両手剣風と雷の必殺技を使える。雷の必殺技はレオナールディダーロ、マルティムに対して強い。
範囲必殺技『ギガテンペスト』が4章以降大活躍する。密集した敵に対して非常に強い。
武器学Lv.10で使える氷必殺技『タイランツメイス』が強力。今作は風エレメントの敵が多く、氷の必殺技はゲームを通して活躍する。

ストーリー攻略では両手剣が使いやすい。必殺技がストーリーボスに対して有用なだけでなく、ツヴァイハンダー+1、クレイモアー+1といった強武器も使用できる。

Lサイズユニットが多数出現する『死者の宮殿』や『禁呪探索』では槍がおすすめ。ドラグーンに持たせてドラゴン/ビーストキラー状態で必殺技を使っていこう。

基本的にカウンター標準装備の両手武器が強い。両手武器はダメージ補正の面でも片手武器より優秀。アタッカーにはぜひ両手武器を持たせよう。

超優秀な序盤の武器「ツヴァイハンダー+1」

ツヴァイハンダー+1

ツヴァイハンダー+1は相手を対直接攻撃防御ダウンにする両手剣。ツヴァイハンダーの合成武器。

ツヴァイハンダー+1とマイティインパクト(ウォリアー)の組み合わせは非常に強い。マイティインパクトなら確実に対直接攻撃防御ダウンが入る。

マイティインパクトが使えてHPも高い『ウォリアー』は序盤で最もおすすめなクラス。打撃力がとても頼りになる。必殺技が充実するまでは頼もしいアタッカーとして活躍してくれるだろう。ウォリアーにはぜひ、ツヴァイハンダー+1を持たせたい。

戦闘では、敵一体をおびき出して防御ダウン。各個撃破の鉄則に従って集中砲火することで素早く数的有利を確立できる。

対直接攻撃防御ダウン状態の敵には弩の攻撃もそれなりに通る。デバフでマークした敵を集中攻撃しよう。

マイティインパクトの代わりに、テラーナイトで「テラーインパクト」するのも有効。恐怖と対直接攻撃防御ダウンが同時に入ったユニットは紙防御になる。

ツヴァイハンダー+1は2章序盤で入手可能な合成武器だが、3章終わりまで戦っていけるほど強い。この武器で3章オズを倒せる。コストパフォーマンス抜群。4章からはツヴァイハンダーの上位版『クレイモアー』が店売りされるので乗り換えよう。

生贄の烙印・言霊の魔石

生贄の烙印

生贄の烙印は、ストーリー攻略における超重要アイテム。敵の攻撃力を大幅に削ぐ。

攻撃力ダウンと聞くと地味に感じるかもしれないが、タクティクスオウガリボーンにおける「ダウン系デバフ」の効力は驚くほど高い。

1つ使うだけで相手の攻撃力は大幅にダウンする。本来なら耐えられない必殺技を一撃耐えるのは非常に大きい。難しいと思ったとき、強いボスと対峙したときは積極的に生贄の烙印/言霊の魔石を使おう。味方の生存率が大幅に向上するはずだ。

これらのアイテムはショップでいくらでも購入(1000G)できる。ビーストテイマー等、アイテムスリングを使うユニットに持たせていつでも使えるように準備しておくこと。

生贄の烙印は、バフカード4枚持ちのボス(ザエボスやディダーロ)が登場する3章以降で重要になる。

風ユニットには炎の必殺技を、火ユニットには雷の必殺技を持たせる

苦手エレメントに対抗できる必殺技を所持しておくこと。

例:氷エレメントに弱い風ユニットに火エレメントの必殺技を持たせる。

火エレメントのボスに水ユニットで挑むと、雷の必殺技を食らった。ということがあるかもしれない。それと同様の対策をこちらもしようという話。タクティクスオウガリボーンではダメージ計算の仕様上、必殺技で弱点を突くと非常に大きなダメージが出る。

後衛に「防人の指輪+1」を装備する

防人の指輪+1

後衛を守るための重要な装飾品。防人の指輪+1はストーリー攻略における重要な後衛用防具になる。

防人の指輪+1はDEFの上昇値が高く、遠隔攻撃の耐性が高いことを意味する。DEFの上昇値は6だが、これを侮ってはいけない。

4章に入るまではロクな後衛用防具がない中で、DEFを高める「防人の指輪+1」はとても重要。防人の指輪+1を装備すると、効果的に遠隔攻撃のダメージを軽減できる。アイテム合成が解禁されたらできるだけ早期に後衛の人数分揃えたい。

合成価格は結構高いが、防人の指輪+1は終盤でも十分使えるほど優秀な性能を持つ。遠隔攻撃に対しては活力の指輪+1よりも優れた防御性能を発揮する。

防人の指輪+1の有効性が信じられない人はダメージ計算の仕組みを参照してほしい。なぜ遠隔攻撃に対してDEFが重要になるか理解できるだろう。

爆弾を活用する

爆弾の値段:750G

爆弾とは、2章中盤に店売りされる攻撃用アイテム。砂塵弾や怒流弾のこと。

WTを揃えたユニットを複数用意して連続で投げる戦術はかなり強い。

爆弾ダメージは武器学Lvに依存しており、少なくとも何か1つの武器学Lvを上げておく必要がある。この仕様上、本格的な活用は4章以降になるが、爆弾の攻撃性能は非常に高い。強敵との戦いでぜひ活用していこう。

爆弾ダメージはピアスによる武器学ブーストで補強可能。直接攻撃力のバフカードやエレメントの影響も受ける。対直接防御ダウンは効果がない。

カノープスのおすすめ武器は?

ヴァルタンとして運用するなら、格闘または弩(両手)がおすすめ。どちらも火エレメントの必殺技が使えるため氷ユニットへのカウンターになる。

遠隔武器は弱いイメージがあるが、射程の長さと集中攻撃のしやすさはとても便利。特に対直接攻撃防御ダウンの敵に対する「ダルネスバイド」は強力。カノープスの高ステータスも影響して大きなダメージを与える。とにかく位置取りしやすいことがメリット。

その他には崩心撃が使える短剣もおすすめ。高ステータス+エレメント一致からの崩心撃は、土エレメントの敵に対して恐ろしく強い。ストーリー戦闘では4章バルバス戦で役に立つ。

両手弩のカノープス+短剣

武器学スキルは、該当武器を装備しなくてもある程度上昇していく。取り合えずつけておけば、終盤までには10以上になっているだろう。

沈黙弓「バルダーボウ+1」

バルダーボウ+1は沈黙用の片手弓。攻略における重要武器。

説明は特に必要ないかもしれない。アーチャーのイーグルアイまたはトレメンダスショットと併用して敵を沈黙状態にする。バルダーボウ+1は、3章の序盤で店売りされる遠隔武器錬成書IIを購入すると合成できるようになる。

テンプルコマンド対策

ボスに対しては攻撃力ダウンを付与する生贄の烙印が有効。しかし、テンプルコマンドは直接攻撃だけでなく魔法攻撃も使用する。

そこで有効になるのが「沈黙」と「生贄の烙印」の組み合わせ。

沈黙(バルダーボウ+1など)で魔法を封じ、生贄の烙印で物理攻撃を弱める。あとはランパートフォースを持つ硬い前衛でブロックし、回復サポートをつければかなり戦いやすくなる。

沈黙+生贄の烙印による無力化は、L4章クリザローの町(オズマを仲間にするステージ)でオズマを封じる際の重要なテクニックになる。もちろん、その他のテンプルコマンド戦でも有効。しかし最終のマルティムは例外、彼の口は封じられない。

L4章クリザローの町:オズマ
L4章クリザローの町では特攻してくるオズマを封じる必要がある

その他特定のボスが強い

特定のボス戦は、戦い方次第で簡単に勝てる。