シリーズ装備とは「同じシリーズ装備を3つ以上装備すると専用スキルや追加効果が発動する」装備のこと。タクティクスオウガリボーンのシリーズ装備は次の通り。
シリーズ装備 | セット効果 |
---|---|
ドラゴンシリーズ | スキル「ドラゴンキラー」が追加される。 |
オウガシリーズ | 攻撃力と防御力が上昇する。 |
暗黒魔道器シリーズ | スキル「悪魔の所業」が追加される。 |
ジィルガシリーズ | 遠隔攻撃力が上昇する。 |
くさいものシリーズ | 装備者が敵に狙われなくなる。 |
オウガシリーズ・ジィルガシリーズ・くさいものシリーズは、セットをそろえると自動的に効果が発揮される。
ドラゴンシリーズと暗黒魔道器シリーズは、セットをそろえるとスキル一覧の中に該当スキルが出現する。使うためには手動でスキルをセットしなければならない。前作のような自動追加ではない。
ドラゴンシリーズ
項目 | ドラゴンシリーズ |
---|---|
シリーズ装備 | ドラゴンクロー ドラゴンブレイズ ドラゴンファング バルムンク ドラゴンアックス 地竜の戦斧 ベンティスカ ドラゴンハンマー ブラッディハンマー ドラゴンスケイル ライオットシールド ドラゴンヘルム ドラゴンメイル ドラゴンスリーブ スパークガード |
セット効果 | アクションスキル「ドラゴンキラー」が使えるようになる |
セット効果はドラゴンキラー。これはドラグーンのドラゴンキラーと同じ。
ドラゴンは敵として頻繁に登場するため、ドラゴンシリーズの実用性は非常に高い。ドラゴンシリーズの種類も多彩で簡単にそろえることができる。
ドラゴンシリーズの武器には、ドラゴンに対する「種族特攻」が付いており、相乗効果でダメージが大幅に上昇する。ドラゴンキラーは近接武器だけでなく、遠隔武器にも効果がある。必殺技にも効果を発揮する。
スキルを使うには手動でセットしなければいけない。
オウガシリーズ
オウガシリーズのセット効果は、攻撃力と防御力の上昇。装備すると攻撃と防御のパラメータが上昇する。
大幅に与ダメージが上がるわけではないが、オウガシリーズを装備したキャラクターは、明らかに他のユニットより強い。防御効果も優秀で、防具3種(オウガシールド、オウガヘルム、オウガアーマー)でシリーズ効果を発動するとかなりタフになる。
物理だけでなく、魔法攻撃力も上昇する。テラーナイトのドレインハートで回復しやすくなり、ルーンフェンサー/ヴァルキリーの召喚魔法はさら強化される。
オウガシリーズは総合的にかなり使えるシリーズ装備だが、入手難易度は高い。ブラックモアに会うために、四風神器をそろえて死者の宮殿B100「冥府の祭壇」まで行かなければならない。
オウガシールドを装備できるクラスは、ルーンフェンサー/ヴァルキリー、ナイト、テラーナイト、テンプルコマンド、ホプリタイの5クラスだけ。ロードはオウガシールドを装備できない。
暗黒魔道器シリーズ
カッコいい名称であるが、効果はシリーズ装備のなかで一番地味。
暗黒魔道器シリーズを装備できるのはテラーナイト、バーサーカー、ロードの3クラスだけ。入手時期が遅く、装備できるクラスが限られる。
アクション「悪魔の所業」は暗黒魔道器シリーズ専用のレアスキル。しかし「恐怖・スロウ・移動能力低下」の組み合わせは、倒したいのか封じたいのかよく分かず噛み合っていない。
MPを70消費して使う価値があるか疑問だが、アクションスキルの任意発動はメリット。命中率は100%で確実にデバフを与える。
そのままでは使いにくいが、敵をスロウにして割り込みを抑制できるため、チャリオットのドロップ厳選と相性がいい。石化と合わせて使いたい。移動能力低下はあまりが意味ないように見えるが、敵クレリックのクリアランスを妨害できる。
スキルを使うには手動でセットしなければいけない。
ジィルガシリーズ
ジィルガシリーズのセット効果は遠隔攻撃力の上昇。微妙な弓の火力を底上げし、前衛にもある程度のダメージが出る。
後衛には500~600程度のダメージが出るため、トレメンダスショットの1撃で敵魔法職を倒しやすい。ジィルガシリーズはレンジャーよりも、トレメンダスショットを持つアーチャーの方が適している。
- アーチャー、ロード、レンジャー限定
- トレメンダスショットと相性がいい
- ステータスを上げると前衛にも通る
くさいものシリーズ
装備者が「敵に狙われなくなる」最強のシリーズ装備。
くさいものシリーズが発動すると、他に味方がいる場合、装備者は一切敵に狙われなくなる。敵に隣接してもまったく攻撃されない、ガン無視される。ただし、味方にも認識されなくなるため、AIによる範囲魔法の誤爆には注意。
くさいものシリーズの利用価値はかなり高い。
- 単独で敵後衛を荒らす
- 通路を塞いで足止めする
- ダークプリーストでデバフを撒く
- クレリックやネクロマンサーを保護する
- アイテム確認係
- タルタロスからレリックブリュンヒルドを狙う
効果は壊れ気味なほど強いが、一部の高難度戦闘には非常に役に立つ。
特にサモンダークネスを使ってくるニバスやブラックモア、3人で挑まなければいけないブリュンヒルドランスロット戦など。十弐神将戦でも、爆弾で遠距離攻撃しつつ安全にアイテムを確認可能。レベルが足りなくても武器だけ奪える。
くさいものシリーズは、死者の宮殿B100を目指す間にすべて入手できる。
くさいものシリーズの効果は強力だが、自軍が自分1人になると狙われる。