
ベーオウルフ
ショッティはスターフィールドに登場するコンバテック製の武器。ケースレスショットガン弾を使用するショットガン。高連射と豊富な弾数で扱いやすい。
ショッティは非常に高い連射性能を持つ。弾数も豊富で複数の敵を一度に薙ぎ払いやすい。高い連射力を持つせいか、射撃技術スキルのクリティカル率上昇効果は適用されない。
レシーバーはセミオートとフルオートの2択。フルオートにすると、反動と釣り合う程度まで連射性が低下して命中率が上昇する。ダメージは低下しない。ファシリティ(スターシード作戦で訪れる場所)に固定配置されている上級ショッティにはフルオートが付いている場合が多い。
あえてフルオートをつける価値があるかは微妙だが、最初からついているなら外す必要はない。セミオートの連射速度は反動と釣り合っておらず、実質的な連射速度はフルオートと同等。つまり、数値ほどのDPSはない。
散弾が爆発するユニーク武器「ブームブーム」は一見の価値がある。
【スキル雑誌】コンバテックカタログはコンバテック製武器の射程と命中率を強化する。
| 武器 | ダメージ | 登場レベル |
|---|---|---|
| ショッティ | 50 | 1 |
| 調整済みショッティ | 76 | 25 |
| 精製ショッティ | 106 | 35 |
| 上級ショッティ | 140 | 45 |
武器作業台で改造できるショッティの武器モジュールは次の通り。
| スロット | 武器モジュール | 効果 |
|---|---|---|
| バレル | 標準バレル (デフォルト) | 標準バレル |
| ロングバレル | 照準を覗き込む速度と引き換えに命中率、反動制御、および射程距離が増加する | |
| レーザー | レーザーモジュールなし (デフォルト) | レーザーモジュールなし |
| レーザーサイト | ターゲットの補足能力と命中率が向上するレーザーサイトアタッチメント | |
| 偵察レーザーサイト | 照準使用中に敵をマーキングして、大幅に命中率を上昇させる | |
| 光学 | グロウサイト (デフォルト) | 視認性向上のために昼夜を問わず発光する特殊カプセルを装着したアイアンサイト |
| リフレックスサイト | 高速のターゲット補足と視認が可能なリフレックスサイト | |
| マズル | モジュールなし (デフォルト) | 空の銃口アタッチメント |
| マズルブレーキ | 腰だめ撃ちの命中率と引き換えに遠距離の命中率と安定性が増加する | |
| サプレッサー | 音の大きさを大幅に減少させつつ命中率を上げるが、射程が犠牲になる | |
| チョーク | ショットガンの拡散を減少するように特殊設計されたマズルデバイス | |
| グリップとストック | 標準仕様グリップ (デフォルト) | 標準仕様グリップ |
| 戦術的グリップ | 照準を覗き込む速度、リロード速度、安定性が増加する軽量グリップ | |
| マガジンとバッテリー | 標準仕様マガジン (デフォルト) | 標準仕様マガジン |
| 拡張マガジン | 照準を覗き込む速度やリロード速度と引き換えに装弾数がわずかに増加する | |
| 大型マガジン | 照準を覗き込む速度とリロード速度を引き換えに装弾数が増加する | |
| 超大型マガジン | 超大型マガジン | |
| EMチャージされた弾丸 | EMチャージされた弾道弾。通常は殺傷能力がない | |
| フレシェット弾 | 複数のカミソリ状の弾丸が非武装のターゲットを切り裂き、出血効果を発揮する | |
| スラッグ弾 | 遥かに遠くまで射撃可能で多大なダメージを与えられる単一の大型弾丸 | |
| 内部 | モジュールなし (デフォルト) | 空の内部モジュール |
| 触発トリガー | トリガーの引きを軽くする装置を取り付けて連射速度が増加する | |
| 高速度 | 命中率と射程距離を増加させる内部モジュール | |
| レシーバー | セミオート (デフォルト) | トリガーを引くごとに1発ずつ発射するレシーバー |
| フルオート | トリガーが引かれている間は連続で発射するレシーバー |