勢力/追跡者同盟

追跡者同盟

追跡者同盟はスターフィールドに登場する勢力の1つ。有人星系で活動する賞金稼ぎ集団。

ナリオン戦争終結後、賞金稼ぎ達による法を無視した裁きが問題になっていた。

この問題に対処するため、自由恒星同盟とコロニー連合は共同で「追跡者同盟」を設立し、正式に発足した。追跡者同盟の賞金稼ぎは有人星系の政府に雇われ、責任を負う代わりに、ほぼ制約なしで活動できるという。

追跡者同盟は逃亡犯を追跡する賞金稼ぎを常に探している。彼らの仕事はミッションボードに「賞金ミッション」として掲載されており、誰でも簡単に受注できる。また、アキラ・シティの本部では直接雇用もしているようだ。

追跡者同盟の本部はへんぴな場所の地下にあったが、エージェントナンバー・ワンが移転を決め、現在はアキラ・シティの中心部、マッコール邸が建っていた場所に移った。(テラブリューの隣)

ミッション

追跡者同盟

トレーラーで紹介された開発者の話によると、追跡者同盟のミッションは、Creationを通して定期的に追加されていくとのこと。

ミッションボード

追跡者同盟のミッションボードは、指名手配ポスターに表示されるミッションをクリアし、正式な追跡者として認められると解禁される。場所は追跡者同盟本部の地下。

ミッションの種類内容
エリート賞金首宇宙か地上にいる標的を見つけて倒す。目的地が敵の拠点の場合は大量の戦利品を集めやすい

賞金稼ぎ

懸賞金が掛かった市民をスキャナーで探して捕まえるミッション。

ターゲットはスキャナー上で赤く表示され、スキャンすると「賞金稼ぎ」が発生する。ターゲットが「生死問わず」指名手配されている場合、街中で襲撃しても犯罪にならない。

追跡者同盟に加入する方法

謎の追跡者

追跡者同盟に加入するには、各地に出現する「謎の追跡者」から話を聞く。

謎の追跡者には、ベクテラでの活躍を見込んでプレーヤーを追跡者同盟に勧誘したいと述べる。これによりミッション「追跡者同盟」が開始する。アキラ・シティにある「追跡者同盟本部」に向かおう。(直接本部に行ってもいい)

本部はアキラ・シティのテラブリューの近くに位置し、建物の壁に追跡者同盟のロゴが表示されている。

エージェントナンバー・ワン

エージェントナンバー・ワン

本部にいるエージェントナンバー・ワン(ノーワン)と話すと、追跡者同盟の加入試験を課される。正式な追跡者になるためには、能力を証明しなければならないようだ。

壁に表示された指名手配リストからターゲットを選択し、最初の仕事を開始する。

スタッシュ

スタッシュ

スタッシュは追跡者同盟本部の地下にいるなんでも屋。彼は希少通貨アストラと装備を交換してくれる。手に入るアイテムはランダムで何が貰えるか分からない。