クラフトを利用したXP稼ぎと言えば、鉄とアルミニウムから順応型フレームを作る方法が有名だが、ニッケル&コバルトを利用する方が簡単。ニッケルとコバルトは同じ場所に出現しやすいため、素早く確実にXP稼ぎの拠点を用意できる。
ここでは、スターフィールドの序盤に最適な「拠点の抽出装置を利用したクラフト(作製)によるXP稼ぎ」方法を解説する。
ニッケル&コバルトによるXP稼ぎの概要
この方法では、ニッケルとコバルトから「アイソセンタ磁石」を作成してXPを稼ぐ。
抽出装置で資源(ニッケルとコバルト)を産出し、工業用作業台でアイソセンタ磁石作成。そして、ベッドで時間送りして資源を溜める。この作業を繰り返してXPを稼ぐ。アイソセンタ磁石の材料はニッケル(1)とコバルト(1)。効率的には鉄とアルミニウムによるXP稼ぎと変わらないが、拠点の場所を見つけやすいメリットがある。場所はベッセルIII-b。
準備するもの
XP稼ぎに必要な最低限の資源は次の通り。これらは拠点の設備作成に使用する。
- 鉄(31)
- アルミニウム(42)
- ベリリウム(6)
- 銅(9)
- タングステン(4)
- 繊維(2)
必要な資源はすべてベンダーから購入可能。ニューアトランティスなら、宇宙港エリアの「ジェミソン・マーケンタイル」と商業地区の「UC流通」がおすすめ。この2店は多数の資源を販売している。準備ができたら、XP稼ぎ用の拠点を作成する星「ベッセルIII-b」に向かう。
余裕があれば、鉄とアルミニウムをさらに買っておくこと。貯蔵コンテナの数を増やしてXP稼ぎの効率を改善できる。
ベッセルIII-bの場所
拠点の場所はベッセルIII-b(ベッセル星系/ベッセルIIIの衛星)。ベッセルはアルファケンタウリから比較的近い場所に位置しており、序盤でも簡単に到達できる。
着陸場所
ベッセルIII-bの着陸場所は、ニッケルがある場所(丘陵)ならどこでもOK。ニッケル範囲の内側を選択するとコバルトが出現しやすくなるが、基本的にどこを選択しても両方の資源(ニッケルとコバルト)が高確率で出現する。
出現バイオームが異なる「鉄とアルミニウム」に比べると、コバルト&ニッケルの発見難易度は比べ物にならないほど簡単。楽に2つの資源を発見できる。
ベッセルのローカル時間
1ベッセルIII-b時間は57UT時間に相当する。これは、ベッセルIII-bで1時間休息するだけで、ニューアトランティスのベンダーがリセットされることを意味する。非常に便利。
XP稼ぎ用の拠点を建てる
ベッセルIII-bに着陸後は拠点を建てる場所を探す。→ 拠点の建て方
拠点作成用のビーコンを起動してニッケルとコバルトが同時に算出できる場所を見つける。もし見つからなければ別の地点に着陸して探そう。基本的にニッケルの範囲内または丘陵に着陸すれば、コバルトも高い確率で周辺に出現する。
場所が決まればビーコンを設置して拠点を建設。以降はXP稼ぎに必要な設備を整えていく。
- 工業用作業台とベッドを作る
- 工業用作業台で順応型フレームを作る(抽出装置の材料)
- ソーラーアレイを作る(動力の確保)
- 抽出装置を設置する
- 産出した資源を使ってアイソセンタ磁石を作りXPを稼ぐ
工業用作業台
まず初めにベッドと工業用作業台を作る。
次に、工業用作業台で「順応型フレーム」を6個作成する。順応型フレームは、資源を貯蔵するコンテナ「貯蔵・固体」の材料。鉄(1)とアルミニウム(1)で作製できる。
抽出装置を設置する
抽出装置を建てる前に、ソーラーアレイ(動力)を3つ設置。動力を確保後、ニッケルとコバルトの資源上に抽出装置を設置する。抽出装置は資源の上に設置する必要がある。
抽出装置の必要動力は5。2つで合計10の動力消費。それに対して、ソーラーアレイが生み出す動力は場所によって変動する。ジェミソンでは6だが、ベッセルIII-bでは4。ソーラーアレイは多量の太陽光を受ける惑星上で最もよく機能する。
装置後、抽出装置は動力を満たしている限り自動で資源を産出する。
産出した資源は抽出装置に貯蔵される。このままでは貯蔵できる数がすくないため、貯蔵用のコンテナを建設しよう。貯蔵コンテナを増やすとXP稼ぎの効率も上がる。
貯蔵用コンテナを用意する
貯蔵用コンテナ「貯蔵・固体」を2つ作成して、それぞれの抽出装置からアウトプットリンクでつなぐ。
アウトプットリンクとは出力リンクのこと。資源の移動先を指定できる。アウトプットリンクを張ると抽出装置で産出した資源が自動的に貯蔵用コンテナに移動する。(マインクラフトのホッパーのような機能)
アウトプットリンクの方法は、拠点作成の修正モードで抽出装置にカーソルを合わせてRT(キーボードでは右クリック)を押し、リンク先のコンテナを選んでAボタン(キーボードではE)で決定する。
アイソセンタ磁石をクラフトしてXPを稼ぐ
ここまで準備すれば、後は工業用作業台でアイソセンタ磁石をクラフトしてXPを稼ぐだけ。アイソセンタ磁石はニッケル(1)とコバルト(1)で作成できる。
ニッケルとコバルトがなくなるまでアイソセンタ磁石を作り、ベッドで寝て資源を溜める。これの繰り返しでXPを稼いでいく。
ベッドで寝ると獲得XP+10%の効果で少しお得になる。一個の作成で獲得できるXPは1なので、99個作成でで108XP。貯蔵用コンテナの数を増やすと寝る回数が減って効率を改善できる。この方法は終盤ではあまり活用できないが、序盤のXP稼ぎとしてはそれなりに有効である。
数量99 → 決定を繰り返すため、ゲームパッドでは少し面倒。アナログスティックとRBを併用すると気休め程度に速度が上がる。
作成したアイテムを売却すると金策になる。
金策する場合はプラチナを採掘する
XPではなくクレジット稼ぎが目的の場合、ニッケルやコバルトではなく「プラチナ」を採掘すると効率がいい。ベッセルIII-bではニッケルと同じバイオームでプラチナが産出しやすいため、上と同様の方法でプラチナを量産できる。
大量に確保したプラチナは非常に重いが、船内にドロップすると重量を無視して移送できる。この方法は積載オーバーの対処法としてとても有効だが、船内ゴミ屋敷化には注意しよう。
注意点
大量のアイテムを作成して重量オーバーになると、ファストトラベルできなくなる。作成したアイテムを捨てるか、着陸パッドを建設して船を近い場所に配置しておこう。
また、何時間も続けて何十万ものアイテムを所持すると、ロード時にゲームがクラッシュする可能性がある。セーブデータを分けて程度にアイテムを処理(売却orドロップ)すること。