
仲間(コンパニオンとクルー)
スターフィールドに登場するクルー(またはコンパニオン)が所持するスキルの種類と効果、重複の可否を紹介。コンパニオンとクルーはプレーヤースキルと同じ名称のスキルを持つが、これらの効果は異なる場合が多い。
![]() | ![]() |
---|---|
ボクシング フィットネス ステルス 重量挙げ 健康 | 商業 美食学 説得 漁り屋 泥棒 |
エネルギー兵器消散 環境適応 体操 栄養 痛み耐性 | 狡猾 外交 威嚇 独立行動 交渉 |
細胞再生 除染 武術 | 扇動 リーダーシップ 拠点管理 |
隠匿 神経攻撃 活性化 | マインドコントロール 船の指揮 宇宙社会学 |
![]() | ![]() |
---|---|
弾道学 決闘 レーザー ピストル免許 ショットガン免許 | 宇宙力学 地学 医学 研究手法 調査 |
爆破 重火器免許 無力化 粒子ビーム ライフル免許 | 植物学 スキャン 宇宙服デザイン 武器エンジニアリング 動物学 |
射撃技術 高速リロード スナイパー免許 照準 | 天体物理学 化学 拠点エンジニアリング |
アーマー貫通 重傷化 狙撃 | 核融合 惑星居住 特別プロジェクト |
![]() | |
---|---|
バリスティック兵器システム ブーストパック訓練 パイロット セキュリティ 照準制御システム | |
エネルギー兵器システム エンジンシステム 貨物積載 シールドシステム | |
ミサイル兵器システム 粒子ビーム兵器システム ロボティクス 宇宙船デザイン 宇宙船工学 | |
自動兵器システム ブーストアサルト訓練 EM兵器システム |
それぞれのコンパニオン(仲間)は、その人物の特徴/職業/趣味に合ったスキルをいくつか所持しており、目的に合ったスキルを持つ人物を適切に雇用すると冒険の助けになる。拠点の生産力を改善する場合は拠点エンジニアリングや拠点管理を持ったクルーを雇い、船のシールドを強化する場合はシールドシステムを持つクルーを配属する。船の兵装強化スキルは特に効果が高い。
クルーの配属画面は船メニューからアクセス可能。クルーを選択し配属先(船or拠点)を選ぶと配属できる。配置先で効果があるスキルは白色でハイライトされる。
戦闘系は該当する武器で攻撃したとき、宇宙船強化系のスキルは、コンパニオンをクルーとして船に配属したときに効果が発揮される。仲間が所持するスキルは、プレーヤーのものと比べて効果が異なる場合が多い。例えば、パイロットスキルを持ったクルーを船に配置しても、プレーヤーがパイロットスキルを持っていない限りスラスターは使えない。
コンパニオンとクルーのスキルはランクアップしない。
プレーヤーとクルーが同じ効果のスキルを所持していると効果は重複する。反対に同じ種類のクルースキルは重複せず、最も高いランクが優先される。
例:プレーヤーがシールドシステム(ランク1)のスキルを持ち、同じシールドシステムスキルを持つヴァスコとエゼキエルを宇宙船に配属すると、船のシールドは1.4倍(1+0.2+0.2)になる。この場合クルーのスキルは重複しておらず、シールドシステム★3の効果(シールドの動力+1)は発揮されない。