
ローギバー
レイザーバックはスターフィールドに登場するラレド・ファイアアームズ製の武器。7.5MMホワイトホットの弾薬を使用するピストル。
レイザーバックはスターフィールドで最も狙撃に適したピストルである。デフォルトで射程が40あり、他のピストルより射程が長く暗殺に向いている。劣化ウラン弾を使うとさらに射程が伸びる。
狙撃する場合、劣化ウラン弾は優れた選択肢になるが、この弾丸はヒット時に「範囲のけ反り判定」が発生する。これは狙撃を外した場合に「のけ反り判定」で敵に気付かれる可能性があることを意味する。サプレッサーをつけていても気づかれるため、場合によっては余計な判定のない貫通弾の方が使いやすいかもしれない。
レイザーバックの照準は狙撃系ライフルと異なり大幅にブレるため、狙撃時の息止めが重要。コントローラー操作の場合、L3の息止めは扱いにくいが、MODやSteam入力で対処すると素晴らしい狙撃ピストルに変貌する。
レイザーバックは7.5MMホワイトホットを使用する。デフォルト装備の白熱弾はあまり重要ではない。貫通弾や劣化ウラン弾が強力なうえ、環境ダメージ系の扱いは、より弾数が多いイーオン(ラッドバーン)に劣る。
【スキル雑誌】ガンスリンガーガイドはラレド製武器のリロードと武器を抜く速度を強化する。
武器 | ダメージ | 登場レベル |
---|---|---|
レイザーバック | 51 | 1 |
調整済みレイザーバック | 76 | 26 |
精製レイザーバック | 106 | 36 |
上級レイザーバック | 140 | 46 |
武器作業台で改造できるレイザーバックの武器モジュールは次の通り。
スロット | 武器モジュール | 効果 |
---|---|---|
バレル | 標準バレル (デフォルト) | 標準バレル |
ショートバレル | 命中率および反動制御と引き換えに照準を覗き込む速度が増加する | |
レーザー | レーザーモジュールなし (デフォルト) | レーザーモジュールなし |
レーザーサイト | ターゲットの補足能力と命中率が向上するレーザーサイトアタッチメント | |
光学 | アイアンサイト (デフォルト) | 標準仕様アイアンサイト |
リフレックスサイト | 高速のターゲット補足と視認が可能なリフレックスサイト | |
ショートスコープ | 倍率2倍のショートスコープ | |
偵察スコープ | 照準使用中に敵をマーキングする | |
マズル | モジュールなし (デフォルト) | 空の銃口アタッチメント |
マズルブレーキ | 腰だめ撃ちの命中率と引き換えに遠距離の命中率と安定性が増加する | |
サプレッサー | 音の大きさを大幅に減少させつつ命中率を上げるが、射程が犠牲になる | |
コンペンセイター | 遠距離の命中率と引き換えに安定性と腰だめ撃ちの命中率が増加する | |
グリップとストック | 標準仕様グリップ (デフォルト) | 標準仕様グリップ |
戦術的グリップ | 照準を覗き込む速度、リロード速度、安定性が増加する軽量グリップ | |
マガジンとバッテリー | 標準仕様の白熱弾 (デフォルト) | 着弾時に燃焼する化学物質が付与された標準弾丸 |
徹甲弾 | より強力なケーシングを使用することで、最も頑丈な装甲ですら貫通できる | |
劣化ウラン弾 | 劣化ウランから作成されたこれらの弾丸はあらゆる装甲を貫通する | |
貫通弾 | 複数の敵を貫通できる、とても強力な弾丸 | |
内部 | モジュールなし (デフォルト) | 空の内部モジュール |
触発トリガー | トリガーの引きを軽くする装置を取り付けて連射速度が増加する | |
高威力 | 与ダメージが増加する | |
高速度 | 命中率と射程距離を増加させる内部モジュール | |
レシーバー | セミオート (デフォルト) | トリガーを引くごとに1発ずつ発射するレシーバー |
バイナリートリガー | バイナリートリガーは引き金を引いた時と離したときの両方に発砲することで、発射速度を上げることができる。 |
レイザーバックと類似するユニーク武器。