
武器
『フェリーマン』はサルファーに登場するライフル。
反動が非常に大きい「.50BMG」弾薬をフルオートで扱うという、狂ったコンセプトのライフル。この銃の反動は許容レベルを超えており、連射武器として使うにはアタッチメントやオイルでキック(リコイル)を抑える必要がある。
この無謀な設計のせいで、ハウクランド社は倒産に追い込まれたようだ。洞窟で営業しているハウクランド営業マンは、会社が倒産したことを知っているのだろうか?
フェリーマンはそのままでは使いにくいが、チャンバー・チゼルで口径を変更すると、非常に優秀なアサルトライフルに生まれ変わる。ライフルの高いダメージ補正(2倍)により、9mm弾薬で120ダメージ、7.62mmでは200ダメージ。この数値は他のアサルトライフルを凌駕している。
反動の大きさを考慮しても、80式タイフーン(7.62mm、120ダメージ)に匹敵する性能を発揮し、反動を抑えられるならそれ以上のDPSを発揮できる。
戦車乗員用に設計されたコンパクトな反物質サブマシンガン。この大胆な戦争兵器は、トーマス・ハウクランドが利益を上げるために行った最後の試みだったが、結果的に会社の倒産につながった。