SULFUR:下水道エリア

サルファー:下水道

下水道はサルファーに登場する3番目のエリア。ここは「町」のレベル5最後にある下水道入口に入ると解禁される。

レベル

下水道は4つのレベルで構成されている。お守りをチャージできる祠は第3階層、ボスは出現しない。

  • レベル1
  • レベル2
  • レベル3:途中に祠がある(魔女イベント)
  • レベル4:ボス戦なし

レシピ

商人グロスバーグが、タマゴ、バター、カカオ、砂糖、小麦粉を販売しているときは、ぜひチョコレート・マッドケーキを作成しよう。グロスバーグの店にはストーブがあり、ここでは多数の材料を必要とする高度な料理を作ることができる。

登場する敵

  • 犬
    Dog
    • HP 180
    • XP 4
  • ブルーザー
    ブルーザー
    Bruiser
    • HP 200
    • XP 5
  • ライフルマン
    ライフルマン
    Rifleman
    • HP 200
    • XP 7
  • トラッカー
    トラッカー
    Tracker
    • HP 200
    • XP 5
  • Corrupted Lurk
    • HP 120
    • XP 2
  • Corrupted Archer
    • HP 175
    • XP 5
  • Corrupted Spearman
    • HP 240
    • XP 2
  • Corrupted Guildsman
    • HP 400
    • XP 8
  • Ranged Corrupted Guildsman
    • HP 400
    • XP 8
  • レイス
    レイス
    Wraith
    • HP 250
    • XP 4
  • エンフォーサー
    エンフォーサー
    Enforcer
    • HP 650
    • XP 30

下水道には、町と同じ棍棒を持つカルティスト、猟銃のカルティスト、犬が登場するほか、魔女の呪いが掛かった敵が登場する。

  • 全体的にエリアが狭く、逃げ場所が少ない
  • 魔女の呪いが掛かった敵はHPが高い
  • 上位の魔法とオイルで銃の火力を強化すると戦いやすくなる
  • 魔法は自然、凍傷、高潮余震など敵の動きを封じるタイプがおすすめ
  • 狭い通路を封じやすい溶岩も有効

隠し部屋

サルファー:下水道の隠し部屋

槍の先が指し示す小部屋の中央には、小さな水路への入り口がある。この水路は宝箱が置かれた隠し部屋へ繋がっている。

水路は一本道で単純な構造だが、内部は視界が悪く方向を見失いやすい。水中で時間が経過すると窒息ダメージでHPが減少するため、追加酸素装備がない場合は下手に入らない方がいい。無理やり突破する場合は、回復アイテムを多めに用意しておこう。

ほこら

下水道のほこら

第3階層の途中にお守りをチャージする祠がある。

お守りをチャージする必要がなくても、この祠に触れておこう。祠に触れるとイベントが発生し、過去に起きた魔女に関する出来事を少しだけ思い出す。

生垣の迷路へ

レベル4をクリアすると、生垣の迷路に繋がる道が開かれる。この時点で教会の噴水近くにある「生垣の迷路」の入り口を覆う魔女の呪いが消滅し、拠点から直接迷路に入れるようになる。

下水道から迷路へ進むと、教会へは帰還できない。教会に戻りたい場合は、下水道に入った後にアミュレットを起動しよう。