Mirthwood: 初心者向けの基礎知識

Mirthwoodの基礎知識

Mirthwood – マースウッドにおける基礎知識と初心者向けTIPSを紹介。

探索

まずは『Mirthwood』の世界について少し理解しよう。このゲームは「探索」を重視しており、住み心地の良い家づくりと、オープンワールドの自由な冒険の2つがテーマになっている。開発者はこの2つのテーマの融合を目指しており、多様で危険、そして報酬に満ちたマップを手作業で作り上げることに注力したと述べている。

マースウッドの世界には、深い森から荒廃した荒地、暗い地下墓地から寒冷な山麓に至るまで、広大な環境が広がっている。世界各地にユニークなロケーションが点在し、物語を発見したり、希少な戦利品を手に入れたり、生存をかけた戦いに挑むことになる。

季節の移り変わり

『Mirthwood』では、春、夏、秋、冬の四季ごとに風景とゲームプレイが変化し、それぞれの季節が、特有の作物、色彩、イベントをもたらす。オープンワールドのこのゲームには、7つの大規模な主要地域が存在しており、各地域には独自の美的特徴やサブバイオーム(小規模な生態系)が設定されている。

4つの四季の中で、作物が育たない冬の到来はゲームプレイに与える影響大きい。冬の間、プレーヤーは鉱石採掘、装備のアップグレード、その他の冒険に注力する必要がある。また、住人たちは食料不足に直面し、これが致命的な問題となる可能性がある。冬の間は、効率的な資源管理と計画的な活動が攻略の鍵となる。

NPCの寿命

ほとんどのNPCは寿命を持ち、飢餓や病気、または盗賊や動物の攻撃などによって亡くなる可能性がある。これは、プレーヤーにとって知人や親しい友人であっても例外ではない。このため、NPCは具体的な目標を持って日々活動する。

窮地に陥ったNPCを助ける機会はあるかもしれないが、すべての命を救うことはできないだろう。亡くなったNPCは埋葬され、時間が経つと大陸からの新しい移住者によって補充される。このシステムにより、ゲーム内で有機的なストーリーが展開し、プレーヤーの選択や行動が物語に深みを加えることになる。

ストーリーテラー

ストーリーテラー(The Storyteller)は強弱さまざまなイベントを生成し、夏には熱波、冬には吹雪など、季節ごとに異なる種類のイベントを発生させる。一方で年間を通じて発生するイベントもある。ゲームをプレイしていると不吉な満月の夜が訪れるかもしれない。

ただし、すべてのイベントが不利に働くわけではなく、近くに旅行商人が登場したり、貿易船が沿岸に到着して大陸からの珍しいアイテムを持参してくれるなど、有益なイベントが発生する場合もある。

サバイバル

マースウッドでは、キャラクターの生命力、体力、空腹(Hunger)といった基本的な生命維持に注意を払いながらゲームを進める。このため、マップを横断して移動する際は、空腹をしのぐ食料の確保がとても重要になる。フィールドでハーブやベリーを採取する方法もあるが、調理された食事が最も効果的で空腹を満たす効果が高い。(ハーブは、食料よりもエリクサーや薬の材料にした方が良い)

長期遠征に出る際は、事前に計画を立て、適切な装備を整えて出発しよう。

ステータス説明
生命力キャラクターのHP。生命力が尽きるとその場に倒れ、一定時間が経過+体力がある程度回復した状態で付近のリスポーン場所からスタートする
体力体力は時間経過、移動、アクション等で消費される。体力がなくなると眠気に襲われてその場に倒れ、一定時間経過+体力が小回復した状態で付近のリスポーン場所からスタートする
空腹(Hunger)このパラメータは時間経過、移動、アクション等で消費される。0になると空腹で動けなくなり、一定時間経過+小回復した状態で付近のリスポーン場所からスタートする

キャンプと集落

マップの各所には休息、料理、睡眠、進行状況の保存ができる「キャンプサイト」や「集落」が点在している。これらのキャンプサイトの中には、アップグレードしてキャラクターの戦略的な「第2の拠点」として活用できる場所もある。ここでは、自分のスタッシュにアクセスしたり、料理を作ったり、必要な材料がそろえば装備をクラフトすることができる。

服装

服装は、異なる社会階級や個々のNPCとの人間関係に影響を与える。高級な服装は貴族層の注目を集め、一方で地味で実用的な作業着は農民層と馴染みやすくなる。服装はキャラクターのレベルに応じたスキルを補完するだけでなく、単なる見た目以上の役割を果たすことがある。状況に応じた適切な服装選びが、社会での立ち位置や冒険の進行に大きな影響を与えるだろう。

装備のスロット

キャラクターには「頭、胴体、脚、武器、装飾品」の5つの装備スロットがある。これらのスロットには、それぞれ1つずつアイテムを装備することができ、好みに合わせて自由に見た目を変えることができる。この中で「装飾品」はワイルドカードスロットのようなもので、ウサギの足(Rabbit’s Foot)や、珍しいルビーの指輪(Rare Ruby Ring)など、多様な効果を持つさまざまなアイテムによる追加の柔軟性獲得に役立つ。

所属と特性

装備の特性欄(装備ステータスの下)に表示される「所属(Affiliations)」と「特性(Traits)」を理解するとゲームの面白さが広がる。所属は、貴族、王族、農民、犯罪者など、さまざまな勢力やグループを引き寄せる効果があり、特性は通常、ステータスの強化を提供するが、楽器の演奏など特定のアクションをより効果的に実行するのに役立つ場合もある。

商人はどこにいる?

商人は主要都市「ブライトオーク(Brightoak)」にいる。ブライトオークはプレーヤーの家からそれほど離れておらず、南東へ進むとすぐに到着する。都市の中央にあるマーケットには基本的なアイテム(武器、防具、衣服、食料など)がそろっている。

Traveling Merchantはどこ?

旅の行商人が登場すると、マップ上に青いマーカーが表示される。

序盤の金策方法

序盤の金策は「ジャガイモ」の栽培がおすすめ。ジャガイモの種は、ブライトオークの北東にあるノースデル農場で購入できる。

NPCの友好度を上げる方法

マースウッドでは複数の選択肢(カード)から1つを選び、NPCと会話できる。会話内容は表示されないが、相手が好む話題を選ぶと会話が成功して友好度が上昇する確率が上がる。効率的に上げる場合は何種類か話題を試して相手の反応を探り、有効な話題を見つけた後、その話題を何度も連打するとよい。ロマンスも基本は同じである。

NPCと友達になるとその人物の家のロックが解除され、自宅に入れるようになる(予定)。体験版では友好度をMAXまであげても特に変化はない。

  • 「王族」は社交性が高い
  • 「貴族」は服装次第で有利にも不利にもなる
  • 「農民」は王族とは逆に社交性が未熟

鉄の入手方法

農場の拡張には欠かせない鉄は、鉄鉱石を「かまど(Furnace)」で精錬すると手に入る。鉄を1つ生産するためには鉄鉱石が5つ必要になる。手順は、作業台でかまどをクラフトして農場に設置し、鉄鉱石を5つ入れる。その後、一定時間経過すると鉄が出来上がる。

鉄生成の材料となる鉄鉱石はブライトオークの市場で販売されている。

鹿を狩る方法

鹿やウサギはプレーヤーを視認すると即座に逃げ出す。しかし、これらの動物は定期的に「逃走 → 停止」を繰り返すため、追い続けると攻撃のチャンスが訪れる可能性がある。実際に狩る場合は武器を手に持った状態でダッシュして追跡し、動物が立ち止まった直後に攻撃するとよい。距離が十分近ければ、これで仕留めることができる。

  • 弓がなくても鹿を仕留められる
  • 鹿を倒すとレザーと鹿肉が手に入る

馬を呼び出す方法

馬を購入後、キーボードのX長押しで近くに呼び出せる。ファストトラベル後に馬を呼びよせたい場合や、探索中に馬とはぐれたときに便利。

体験版

2024年9月現在、Steamページにて体験版が配信されている。体験版では『Mirthwood』の広大な世界の一部をゲーム内時間で「5日」だけプレイできる。セーブはできない。

  • 移動できる範囲は自宅周辺と主要都市ブライトオーク近辺(森林エリアの西側)
  • プレイ可能時間はゲーム内で5日
  • 何度でも繰り返しニューゲームできる
  • 体験版のバージョンは少し古い(実装されていないシステムが多い)
  • 地形に嵌ったときはF2を押すと脱出できる