KCD2: 剣と羽ペン

ヨブスト辺境伯

トロスキーからの逃亡中、俺たちはベルゴーがハンス・カポン卿を連れてクッテンバークの方角に向かっていくことを突き止めた。幸いにも、クッテンバーク地方には「乾いた悪魔」の名で知られるクンシュタートのヒネクが潜伏している。ハンス卿の救出に力を貸してくれるかもしれない。ピセックのピーター卿が所有するスフドル砦を根城にしているらしく、俺たちはそこへ向かった。

剣と羽ペン

キングダムカム・デリバランス2のメインクエスト『剣と羽ペン』は『嵐の夜に』の次に発生するクエスト。ピセック卿と乾いた悪魔(クンシュタートのヒネク)に伝言を伝え、ハンスの救出を手伝ってもらうためスフドル砦を訪れる。

前クエスト『嵐の夜に』終了後、舞台はクッテンバーク地方へ移行する。ここはトロスキーエリアとマップが異なっており、徒歩や馬でファストトラベルすることはできない。互いのマップを行き来する際は「御者」にお金を払って移動する。

スフドル砦

ピセックのピーター卿

舞台はクッテンバーク地方のスフドルへ移行する。スフドル砦はゲーム開始時に防衛戦が行われていた場所。

宴会場にいるピセック卿と話す

建物2階の宴会場の料理を食べて腹を満たす。その後、ピセックのピーター卿と会話する。

寝る前に風呂に入る

浴場のズザナに頼んで風呂に入る。風呂に入るとその時に着ていた装備のみ洗濯される。所持している装備をすべて洗いたいときは、浴場の商人から石鹸を購入し、洗濯場にて自分で洗う。

キャサリンを口説く

剣と羽ペン:キャサリンを口説く

ピーター卿と会話した後、キャサリンにこれからどうするか尋ねると、口説く選択肢「(魅了)俺も一緒に寝ていいか?」が表示される。

その気があるなら、事前に魅力が高い服に着替え、風呂に入って体を洗い、服を洗濯して魅力を上げておこう。説得に成功しても一緒に寝てくれるわけではないが、「借りるベッドが1つで済む」とキャサリンが冗談を言い、評判が上昇する。

休息をとる

ベッドの横にはプレイヤーチェストが置かれている。クエスト「勝利のために!」でネバコフ要塞へ向かって以来、ようやくここで自分の保管アイテムにアクセスできる。

翌朝ズザナに起こされた後、中庭でジシュカと会話する。

朝起きたとき、強制的にすべての装備が解除される。余計な手間を省くため、寝る前に再装備が簡単なプリセットに着替えておこう。

フレンツルの部下と戦う

フレンツルの部下と戦う

朝起きて中庭に降りると、キャサリンがフレンツル隊長と話している場面に遭遇する。キャサリンはスフドル部隊の強さを疑問視しており、ここで同調してフレンツルを煽ると彼の部下と決闘することになる。

決闘ではロングソードが武器として使用され、防具は決闘用の軽装が自動的に装備される。相手はマスターストライクを使うため、迂闊に剣を振り回すのは危険。マスターストライクで対抗するか、頭を狙ってコンボにつなげよう。

決闘に勝利すると、キャサリンから「装飾付きのフィールドクロスボウ」をもらえる。負けた場合は、フレンツル隊長が「ピセック卿のヒーターシールド」を譲ってくれる。

  • 装飾付きのフィールドクロスボウ
    クロスボウ
    KCD2: 装飾付きのフィールドクロスボウ
    • 威力
      380
    • 筋/敏
      7 / 7
    • 耐久
      100
    • 重量
      3
    • 価値
      1467

ヨブスト辺境伯

宴会場でヨブスト辺境伯と謁見する。しかし、ハンスを救う約束は得られない。

次のクエスト:噂をすれば

トロスキー地方に戻る方法

トロスキー地方に戻る方法

スフドルの西、マップ端にいる御者に200グロッシェンを払うと、2つのマップを互いに往復できる。クッテンバーク地方からトロスキー地方へ向かう場合は、スフドルの西にある御者のキャンプを目指そう。