

トロスキーの地下牢に逆戻りだ。だが今回、ハンス卿はいない。フォン・ベルゴーに連れ去られてしまったのだ。ここから逃げないといけないが、まずはフォン・ベルゴーが何を企んでいるのか突き止めよう。
嵐の夜に
キングダムカム・デリバランス2のメインクエスト『嵐の夜に』は『神の指』の次に発生するクエスト。シギスムントとフォン・ベルゴーの計画を突き止め、イストヴァンへの復讐を果たした後、トロスキー城の牢獄を脱出する。
尋問を受ける
イストヴァンに捕まったヘンリー、ジシュカ、ゴドウィンはトロスキー城の地下牢で尋問を受ける。ここではヨブストとリヒテンシュタインの居場所について問い詰められ、それに対して説得を駆使(または真実を白状)して対処する。つまり、ヘンリーとハンスが囚人を尋問したときと逆の立場で同様の展開が進む。
ヘンリーが口を割ることなく説得に失敗し続けると、最終的にゴドウィンが白状する。
トロスキー城から脱出する

脱出経路の扉を開くには、トロスキー城の鍵が必要。鍵はイストヴァンの部屋に置かれている。
計画を知るための命令書はフォン・ベルゴーの部屋に置かれているが、城の鍵を入手しないと侵入が難しい。まずは、クローヌ塔の頂上にあるイストヴァンの部屋を目指して復讐を果たす。その後、装備と鍵を回収し、フォン・ベルゴーの部屋で命令書を探す。
ここではハンスを救出したときと同じく、ステルスを駆使して目的を遂行する。
- クローヌ塔へ向かう
- 書記官の部屋で命令書を探す(しかし、命令書は見つからない)
- イストヴァンを倒す
- 没収された物品を取り戻す
- 城の鍵を入手する
- フォン・ベルゴーの部屋で命令書を探す
- 地下トンネルを通って脱出する
イストヴァンとの決闘を除き、不要な戦闘は避けなければならない。ヘンリーは、デバフ「拷問を受けた」により筋力、俊敏性、体力が大幅に低下している。この状態で戦闘すると武器ダメージ低下、スタミナ消費増大などのデメリットが発生し、強烈なハンデを負うことになる。このデバフは『嵐の夜に』をクリアするまで消えないが、拷問を受ける前に白状して物理的な仕打ちを回避すると、ステータスの低下が軽くなる。
出発前の準備
出発前にキャサリンが始末した衛兵から装備を回収し、目立たない程度に装備する。その後、牢獄の外にある水桶で体を洗ってステルスに悪影響のある体臭デバフを消す。生命力を回復する場合、厨房のテーブルの上に置かれているマリーゴールドの調合薬(強)を使う。
クローヌ塔へ向かう
衛兵の警備が厳重な中庭は通過できない。中庭2階の足場を利用し、トロスキー城の西側に位置する建物「クローヌ塔」をめざす。巡回する衛兵の後を追いながらステルスで移動すると安全に通過できる。
クローヌ塔に入った後、最上階にあるイストヴァンの部屋を目指す。
途中、酒を飲んでいる衛兵が2人いる。少しの間会話を聞くと片方はその場で眠り出し、もう片方は寝床へ向かう。両方とも放置でOK。

ここからさらに上へ向かうと書記官の部屋に到着する。
書記官の部屋で命令書を探す
書記官の部屋でチェストとクローゼットを調べて命令書を探す。すべて調べ終わると、命令書がここにはないことが分かる。
イストヴァンを倒す

クローヌ塔の最上階に近づくとオートセーブされる。そして、オートセーブが発生した場所のすぐ左側、狭い階段を上がるとイストヴァンと対面する。ここでは2つの選択肢がある。
- 汚い方法でイストヴァンを始末する
- 決闘を受け入れる
上の選択肢「汚い方法でイストヴァンを始末する」を選んだ場合、カットシーンが発生し、ヘンリーがイストヴァンを始末する(自動的に勝利)。反対に決闘を受け入れると一対一の戦いが始まる。決闘を選んだ場合、強烈なハンデを背負ったまま戦うことになる。
- イストヴァンの頭を狙う
- デバフによりスタミナ回復速度が大幅に低下している点に注意
- 俊敏性要求値が低いメイスの方がスタミナ消費が少ない
- メイスはテーブルで寝る衛兵が所持している
- 盾を装備すると攻撃をブロックしやすくなる
- マリーゴールドの調合薬は厨房のテーブルの上に置かれている
- アルコールと救世主のシュナップス(強)でステータスをブーストする
どちらの方法でイストヴァンを倒しても、イベント後にラジク・コビラ卿の剣が手に入る。
-
ラジク・コビラ卿の剣ロングソード
-
刺突
-
筋/敏14 / 17
-
斬撃
-
重量3.4
-
打撃
-
価値779
-
防御
-
耐久
-
没収された物品を取り戻す

イストヴァンを倒した後、さらに上の部屋(イストヴァンの部屋)で、トロスキー城の鍵と没収されたアイテムを探す。ベッド横のチェストを調べると、鍵と没収された物品が手に入る。筋力が極端に低下しているため、このタイミングで重量オーバーになる可能性が高い。
その後、部屋の収納を調べるとクローヌ塔に命令書がないことが判明する。
フォン・ベルゴーの部屋で命令書を探す
メイデン塔に戻った後、トロスキー城の鍵でフォン・ベルゴーの部屋に入り、どこかに置かれているシギスムントの命令書を探す。しばらくの間部屋を捜索していると、ゴドウィンが命令書を見つける。
地下通路を通って脱出する
ゴドウィンと会話した後、地下の脱出経路へ向かう。
森を通過する

キャサリンの仲間ミカを探すため、トロスキー兵が大量に徘徊する森を探索する。
必ず敵を避け、茂みから茂みへ移動する。小さな藪でも隠れるには十分なステルス効果がある。時間帯は夜で隠密効果は高いため、通常速度で移動できるならそこまで難しいミッションではない。しかし、重量オーバーのまま通過する場合は覚悟しよう。
- 茂みから茂みへ移動する
- 暗視効果を持つ「夜鷹の薬」が便利
- 重量オーバーで移動すると筋力と体力のステータスが上昇する
- 重量オーバーを逆利用し、能力値上げに利用する
- 余計なアイテムは捨てよう
放棄された野営地でミカに会う

安全な経路は存在しない。リスクを避ける場合、比較的兵士が少ない街道へ降りる。そのまま進み、ヘンリーが「岩場に戻ろう」と言った時点で岩場の方向を目指す。その後、岩場の茂みに隠れながら進み、ミカがいる野営地を目指す。
バレそうなときや邪魔な場所に立っている兵士は石で誘導してやり過ごそう。
野営地に到着した後、ミカを拘束している兵士を排除してミカの縄を解く。ナイフで暗殺できないときはピシュタラ(ハンドキャノン)が便利。この兵士は夜鷹の薬を所持している。

壊れた荷馬車がある2つの岩まで行く
ミカと話した後、さらに南の壊れた荷馬車を目指す。ここにも大量の兵士が徘徊しているため、茂みを上手く利用して進もう。
岩の合間を登る
壊れた荷馬車に到着した後、岩の合間を登る。(西側へ進む)
アポロニアの外れに着くまで南下し続ける
アポロニアの外れに到着するまで南下し続ける。少し南へ移動すると、巡回兵はほとんどいなくなる。目的地に到着するとカットシーン発生し、ストーリーが進行する。
次のクエスト:剣と羽ペン