

引き続き、クッテンバークの天文時計の修理に必要な他の部品について調べよう。スタンダはマグダレーナが古い図面を持っているのではないかという。天文時計の修理に関係したものがあるかもしれない。
過去の計画
キングダムカム・デリバランス2:鍛冶場の遺産『過去の計画』は、『マーティンの夢』の次に発生するクエスト。天文時計の修理に必要な他の部品を探すため、過去のことを知っている人物に話を聞く。
名声が必要

『過去の計画』を進めるには、ヘンリーの鍛冶場の「名声」が13以上必要。
時計の修理に必要な手掛かりを得るため、マグダレーナにシュコダの図面探しを依頼する。この際、本気で時計を修理するつもりならプルメル執行官に連絡するべきだと助言を受ける。しかし、鍛冶場の名声が低い場合、プルメル執行官は天文時計の修理を許可してくれない。無名の人物に任せて万が一のことがあれば、議員に咎められるだけでなく、最悪の場合、執行官の職を取り上げられる可能性があることをプルメルは恐れている。
名声を上げる方法
鍛冶場の名声を上げるには、数多くのタスクをこなさなければならない。毎日鍛冶場にやってくる客の依頼を受け、鍛冶屋ギルドのクエストをクリアしていると名声は徐々に上昇していく。家を修理することでも名声は上昇するほか、アクティビティをこなして「ヘンリーの鍛冶場製サーコート」を入手すれば、それを着てクッテンバーク大会に出場することで名声が手に入るようになる。
- 客の依頼をこなす:客は1日に1~2人鍛冶場にやってくる。客がいないときはマグダレーナが客から依頼を受けている。マグダレーナはその他にもさまざまな鍛冶屋のタスクを提供してくれる
- 鍛冶屋ギルドのタスクをクリアする:他の親方から依頼を受ける。紛失物捜索、弓勝負、ダイス、決闘など時間経過でさまざまな依頼が発生する
- 家を修理する
- マグダレーナから受けるタスク『繊細な配達物』で教会に800グロッシェン寄付する
- フリドゥシュ・クメルのタスク『クッテンバークの伝令官:施し』でクメルに1000グロッシェン寄付する(1000グロッシェン以上寄付しても得られる名声は変わらない)
- ヘンリーの鍛冶場製サーコートを着てクッテンバーク大会で勝利する
当時の話
名声を13以上まで上げるとプルメル執行官は時計の修復を許可してくれる。この際、20年前に起きた事件の詳細が聞ける。
当時、鍛冶屋ギルドは町の職人で修理すれば安く済むと主張し、国外から職人を招くことに反対した。これには報酬を独占する思惑が絡んでおり、親方たちは別々に勝手なことをやっていたため、議会の不評を買うこととなった。最終的にクッテンバーク議会はパドヴァからイタリア人の職人を呼び寄せたが、これはさらに事態を悪化させた。イタリアの職人たちは時計を造るどころか解体し、設計図を持って消えてしまった。その時に一人残された「ファブリツィオ」という名の男が今もクッテンバークで暮らしている。
ファブリツィオ

ファブリツィオ・デ・ドンディは、20年前にクッテンバークの天文時計を修理するために招かれたイタリア人の職人の一人。詐欺事件に関与した疑いで逮捕されて炭鉱に送られていたが、炭鉱の生産性改善に貢献したことが評価され、クッテンバーク議会から恩赦を与えられている。本人はイタリア人の詐欺師が起こした事件に関与しておらず、自分は騙されて置き去りにされたと主張している。
ファブリツィオは天文時計の修理にアストロラーベと重り、組み立てる熟練の錠前師が必要だと教えてくれる。アストロラーベ(時計の心臓部)は前クエストですでに入手している。
- 時計の心臓部 → 前クエスト『マーティンの夢』で入手済み
- 重り → 本クエストでプシュコを助け、鍛冶場に溶鉱炉を設置して雇う
- 錠前師 → 次のクエスト『最後の手順』でヴォルフを助ける
プシュコを助ける

天文時計の修理に必要な重りを入手する。まず、マグダレーナにシュコダの古い図面を探してもらい「重りの図面」を入手する。その後、ホプリンク地区にいる銃技師のエルドリスに作製を依頼する。
エルドリスは行方不明になった弟子のプシュコを探しており、一人では忙しすぎて仕事を依頼できる状態ではない。プシュコは鐘の取り付けの確認でグルントへ向かったあと行方が分からなくなった。重りを造ってもらうにはプシュコを探さなければならない。
- マグダレーナから図面をもらいエルドリスに仕事を依頼する
- エルドリスの弟子プシュコを探す
- グルントのハーヴェル神父にプシュコの話を聞き、周辺の森を捜索する
- プシュコの馬を取り戻す
プシュコを探す

グルントの教会にいるハーヴェル神父に話を聞く。神父はプシュコがダイス勝負で負けて懺悔したあと、ロープを担いで長い森の方向へ歩いて行ったことを教えてくれる。それ以上のことは秘匿の義務を理由に話してくれないが、説得に成功すればより詳細な話が聞ける。(プシュコは金をダイス勝負に負けて馬を取られた)
プシュコは探索範囲の南端、森と木こりの野営地の境目にいる。ヘンリーは探索中にプシュコの名前を叫んで周囲にいるかどうか確認し、探索範囲を狭めることができる。
プシュコの馬を取り戻す
近くの野営地にいる木こりからプシュコの馬を取り戻す。ここでは説得か殴り合いで馬を取り戻せる。レース勝負を挑んで奪うことも可能。夜まで待って盗む場合は番犬に注意しよう。馬を取り戻してプシュコに報告した後、一緒にクッテンバークへ戻ってエルドリスに報告する。
重りを鋳造してもらう

エルドリスとプシュコの問題を解決すると、ヘンリーはプシュコに重りの鋳造を依頼できるようになる。その際、家の設計図で 「鋳物職人の小屋」 を庭に設置していればプシュコを直接雇用することが可能。雇用したプシュコは武器や材料を販売してくれるほか、鍛冶屋ギルドのクエストで入手した「鋳造師用のスケッチ」 からユニークな武器を作ってくれる。
重りが完成するまで数日かかる。完成すると次のクエスト『最後の手順』が発生する。
次のクエスト:最後の手順