KCD2: メインクエスト攻略

KCD2: メインクエスト

キングダムカム・デリバランス2のメインクエスト攻略情報を紹介。

KCD2は前作の冒険の続編であり、前作のラストシーンから話が直接繋がっている。前作よりも大人びて見えるヘンリーだが、ゲーム内の時間はKCD1開始時から数カ月しか経過していない。ヘンリーは若きハンス卿の信頼のおける従者兼友人として簡単な任務に送られることになる。

メインクエスト

15世紀初頭、ボヘミア王国は戦乱のさなかにあった。ボヘミア王ベンツェスラウス4世が、反旗を翻した貴族たちと弟のハンガリー王シギスムントによってとらえられたのだ。支配者を失い王国は混沌に陥っていた。正当な王のために立ち上がる中心はごくわずかだった・・・。

Kingdom Come: Deliverance 2

1402年12月、ウィーンでベンツェスラウスが囚われの身となっている間に、シギスムントはクッテンバークを攻め、翌年の初めに同市を包囲し略奪を行った。当時、クッテンバークは王への忠誠を誓っており、町の鉱夫たちが決死の覚悟でシギスムントに抵抗した。

翌年の3月、シギスムントは銀鉱山の村スカリッツを襲撃。銀鉱石を掌握するために計画されたこの襲撃には、クマン人の傭兵を中心とする大規模な軍勢が動員されマークヴァート・フォン・オーリッツがその指揮を執った。ヘンリーの両親は、スカリッツ襲撃の際にオーリッツによって殺されている。

ニューゲーム

ニューゲームを選択すると、1~5(家庭用ゲーム機は1~2)のプレイラインを選んでゲームを開始する。セーブデータはプレイラインごとに別々に保持される。

クリア時間

メインクエストだけ進めた場合、クリアに必要な時間は約60時間。サイドクエストや探索を含めるとさらに時間がかかる。

2つのマップ

KCD2は、前半のトロスキー地方と後半のクッテンバーク地方の2つに分かれている。2つの地方はマップ端にいる御者に200グロッシェン払うことで行き来できる。クッテンバーク地方からトロスキー地方へ向かう場合はスフドルの西にあるキャンプに御者がいる。トロスキー地方はマップ南東、ネバコフの東。

トロスキー地方(前半)

クッテンバーク地方(後半)