

キングダムカム・デリバランス2における最高品質ポーション「ヘンリー」の薬の作り方とおすすめのポーションを紹介。
ヘンリーのポーション
ティア | 追加される名称 | 説明 |
---|---|---|
ティア1 | (弱) | 最低品質の薬 |
ティア2 | – | 中品質の薬 |
ティア3 | (強) | パーク「大錬金術師の秘密」がない場合、強が最高ランクになる |
ティア4 | ヘンリーの | パーク「大錬金術師の秘密」で解禁される最高品質の薬 |
ヘンリーのポーションとは、最高品質であるティア4のポーションを指す。キングダムカム・デリバランス2では、最高品質の薬を調合すると、名称の前に「ヘンリーの」が追加される。例:生命力の薬 → ヘンリーの生命力の薬
ヘンリーポーションは錬金台を使った調合によってのみ作成でき、下位ティアの薬を凌駕する高い効果を発揮する。また、ティア3の強ポーションでは得られない追加効果を持つ薬もある。ヘンリーのポーションを作成するには錬金術レベル16で解禁されるパーク「大錬金術師の秘密」が必須となる。
-
大錬金術師の秘密錬金術16レシピに正確に従い、調合時間を完璧に守ると最高品質の薬を作ることができる
作り方
まず最初に、錬金術スキル16で解禁されるパーク「大錬金術師の秘密」を取得する。
パークを取得した後、レシピ通りにポーションを調合する。条件はそれほど厳しくない。調合時間を完璧に守る必要はなく、錬金術のレベルが上がるとある程度の誤差は許容される。砂時計1回 (10秒)を自分で数えてショートカットしても、十分最高品質の薬を調合できる。
おすすめのヘンリーポーション
ゲームで役に立つおすすめのポーション・毒薬を紹介。
狐の薬

狐の薬は話術を上昇させるポーション。KCD2では、話術が上昇する効果自体が貴重であり、クエストの解決、会話による隠しイベントの発生、逮捕時の言い逃れなど、さまざまな場面で役立つ。
さらに、最高品質の「ヘンリーの狐の薬」には、すべてのスキルの獲得経験値が50%増加する強力な効果がある。武器の要求ステータスを満たしたいときや、高レベルのパークを獲得したいときなど、効率的にスキルレベルを上げる際に活用しよう。→ 狐の薬の作り方
ポーション | 効果 |
---|---|
狐の薬(弱) | 12時間、話術が3上昇する |
狐の薬 | 1日間、話術が3上昇し、スキルブックを読む速度が早くなる |
狐の薬(強) | 1日間、話術が5上昇し、スキルブックを読む速度が早くなる |
狐の薬(ヘンリー) | 1日間、話術が7上昇し、スキルブックを読む速度が早くなる。2日間、獲得経験値が50%増加する |
不幸の毒薬

暗殺用の強力な毒薬。
説明文には「武器に塗るよりも、料理用の鍋に毒を盛るのに適している」と書かれているが、矢に塗って撃つほうが強い。最高品質の薬を調合し、隠密スナイプを活用すれば迅速かつ安全に野営地の敵を殲滅できる。
KCD2の敵は矢が飛んできた方向をあまり注意深く調べないため、プレイヤーは陰に隠れながら連続で毒矢を放ちやすい。スカイリムほどではないが、KCD2のステルスは非常に強力であり、視認性の低い装備+十分な隠密スキル+夜の状況が揃えば、一方的に相手を攻撃可能。この戦術と不幸の毒薬の相性は抜群である。→ 不幸の毒薬の作り方
毒 | 効果 |
---|---|
不幸の毒薬(弱) | 走れなくなり、60秒間で生命力が110低下する。武器に塗るよりも料理用の鍋に毒を盛るのに適している |
不幸の毒薬 | 走れなくなり、45秒間で生命力が110低下する。武器に塗るよりも料理用の鍋に毒を盛るのに適している |
不幸の毒薬(強) | 走れなくなり、30秒間で生命力が110低下する。武器に塗るよりも料理用の鍋に毒を盛るのに適している |
不幸の毒薬(ヘンリー) | 走れなくなり、15秒間で生命力が110低下する。武器に塗るよりも料理用の鍋に毒を盛るのに適している |
生命力の薬

戦闘時の被ダメージを軽減する強力な防御薬。
ヘンリーの生命力の薬は、生命力の薬(強)と比較して効果が2倍。なんと60%ものダメージをカットしてくれる。メインクエストの防衛戦や、特定の一騎撃ちで苦戦する場合は、ぜひ最高品質の生命力の薬を活用しよう。→ 生命力の薬の作り方
ポーション | 効果 |
---|---|
生命力の薬(弱) | 5分間、被ダメージが15%減少する |
生命力の薬 | 10分間、被ダメージが15%減少する。出血している場合、生命力の減少が10%遅くなる |
生命力の薬(強) | 10分間、被ダメージが30%減少する。出血している場合、生命力の減少が30%遅くなる |
生命力の薬(ヘンリー) | 15分間、被ダメージが60%減少する。出血している場合、生命力の減少が60%遅くなる |