KCD2: 気ままな騎手たち

KCD2: 気ままな騎士たち

俺とハンス・カポン卿、そして武装した護衛たちはトロスキー城の主であるオットー・フォン・ベルゴー卿に伝言を届けるべく旅をしている。俺たちの役目はシギスムント王を救出するため、貴族連合で最も強い影響力を持つフォン・ベルゴーの協力を取り付けることだ。

気ままな騎手たち

キングダムカム・デリバランス2のメインクエスト『気ままな騎士たち』は『臨終の祈り』から遷移する実質的に最初のクエスト。ヘンリーとハンスが旅立つ場面は前作のラストシーンから繋がっている。

このクエストは基本操作とチュートリアルを兼ねており、前作の出来事の説明と回想が断片的に挿入される。

ハンス卿の一行について行く

ハンス卿とトーマス隊長

カットシーンの後、馬を走らせてオットー・フォン・ベルゴーがいるトロスキー城を目指す。ここではいくつかの会話があるのみ。しばらく進むと、トロスキーの兵士と遭遇する。

自分に合うプレイスタイルを選ぶ

兵士、助言者、斥候の中から自分のプレイスタイルに合った身分を選ぶ。選んだ選択肢によって、この場でのヘンリーの言動とスタート時の経験値が変化する。

  • 兵士:武器と頑強な防具を装備することを好む
  • 助言者:自分の知識、饒舌さ、親切心で物事を解決することを好む
  • 斥候:影に隠れ、誰にも気づかれず静かに任務をこなすことを好む

トーマスを説得する

ベンツェスラウスを支持するハヌシュ(ハンスの後見人)と、シギスムントを支持するオットー・フォン・ベルゴーは敵同士であることが判明する。ここではトロスキーの隊長トーマスを説得し、戦闘を回避しなければならない。

説得の成功率はスキル、ヘンリーの見た目、評判、相手の立場、その他のステータスなど、さまざまな要素の影響を受ける。説得に成功すると評判が上がり、失敗すると下がる。最終的にはどれを選んでも平和的に解決できる。

説得は一番高い数値を選べばいいものではない。誰と話しているか、自分がどんな見た目か、自分の評判などの要素が考慮される。例えば、ならず者の群れを相手に、たった一人で脅迫しても大抵相手にされない。干し草まみれのブーツを履いて貴族のふりをするようなものだ。

ヘルプ:説得(2)

ハンス卿に今後の計画を確認する

ハンス卿に今後の計画を確認する

ハンスの判断で近くに野営を張ったが、日が暮れるまでまだ時間がある。どうするかハンスに聞こう。なお、トーマス隊長の説得に失敗しているとここでハンスから咎められる。

マットに餌を与える

ハンスに犬が吠えてうるさいと言われるので、口笛でマットを呼び戻す。その後、エサを探してマットに食べさせる。エサを与えるにはソーセージなどマットが食べる肉類を見つけ、マットにカーソルを合わせてボタンを長押しする。

マットには、餌をやる以外に「命令」と「行動」を指定できる。

ハンスと剣の試合をする

近接戦闘のチュートリアル。マットが静かになった後、ハンスに話しかけて剣の訓練をする。ここでは戦闘の基本操作、特にパーフェクトブロックと攻撃部位の変更を必ず習得しておこう。

戦闘内容
パーフェクトブロックアイコンの中央に緑の盾が表示されている状態で相手の攻撃をブロックするとパーフェクトブロックが発動する
突き返しパーフェクトブロックを決めた直後に突き返しで反撃できる
攻撃部位の変更敵が武器を構えていない部位を攻撃すると、相手がパーフェクトブロックを決める確率が低下する

洞窟のチェスト

気ままな騎手たち:洞窟のチェスト

ダイス台の裏にある小さな洞窟の中にはチェストが置かれており、中には「重し入りのダイス」が入っている。これを入手すると、序盤のダイス勝負が少しだけ有利になる。さらに、このチェストにヘンリーが所持するグロッシェンを収めておけば、後に訪れたときに回収できる。

火のそばに座る

ハンスと剣の試合をした後、焚火を囲んで食事をとる。ここではヘンリーのステータスとスキル、戦闘に関連する選択肢が出現し、選んだ項目に該当するパラメータが上昇する。どの選択肢でどれが上昇するかは表示される。

  • テレーザとの関係
  • ステータスに関する話題(筋力、敏捷性、体力、話術)
  • スキルに関する話題(犬使い、隠密、サバイバル術、学問)
  • 戦闘に関する話題(剣、重武器、素手、弓術)

テレーザとの関係

テレーザ

テレーザはKCD1のメインヒロイン。出身はヘンリーと同じスカリッツ。スカリッツ襲撃時、クマン人に襲われているところをヘンリーに助けられた。

その後、スカリッツに戻ったヘンリーが盗賊に襲われて窮地に陥った際、タルムバークの兵とともに現れてヘンリーの命を救い、ラッタイの叔父の家まで運んで数週間看病した。KCD1では、ヘンリーが助けてもらった恩返しを込めて、テレーザをデートに誘うロマンスクエストが存在する。このイベントはサイドクエストであるため、KCD2におけるテレーザとの関係はここで決めることになる。

選択肢と結果は次の通り。

選択肢結果
彼女はいい子だテレーザと恋人関係でゲームが進む
テレーザとは何もなかったテレーザとはただの知り合いになる
彼女は勇敢だヘンリーがテレーザに片思いしている設定になる

この選択はゲームのエンディングに影響する。テレーザが登場するエンディングを目指す場合、必ず「彼女はいい子だ」を選ぶ必要がある。

水浴び

石を投げて女性の注意をそらす

ステルスのチュートリアル。鎧を脱いで水浴びを行っている際中、女性の声を聞きつけた紳士ハンス卿はのぞき見を試みる。ヘンリーはそれに無理やり付き合わされる。

ここでは黄色い服を着た女性の隣の水面に石を投げ、注意をそらせて先へ進む。水浴びをしている女性たちに近づくとカットシーンが発生する。

ハンス卿ともに逃げる

盗賊の追跡から逃れるため、岩場をステルスで通過する。

ここではハンスについて行くと問題なく通過できる。下手に石を投げて注意をそらすと逆に通過しにくくなるので注意。一定距離を逃げた後、ハンスから進める道がないか見てくるよう頼まれる。進む道と敵の場所を確認した後、ハンスのもとに戻ろう。ハンスを見つけるとカットシーンが発生する。

次のクエスト:幸運の女神