KCD1:戦火の洗礼(メインクエスト)

戦火の洗礼

タルムバークのロバード隊長率いる討伐隊が、盗賊のキャンプを攻撃する準備を進めており、それに同行することになった。これは自分にとって初めての実戦となる、まさに「炎の洗礼」だ。

戦火の洗礼

キングダムカム・デリバランスのメインクエスト『戦火の洗礼(Baptism of Fire)』は、『蛇のねぐら』の次に発生するクエスト。プリビスラヴィッツの盗賊キャンプを叩き潰すため、総力を挙げて敵の拠点に侵攻する。

プリビスラヴィッツに攻め込む

プリビスラヴィッツに攻め込む

クエスト開始と同時に侵攻が始まる。

先導するラジク卿に続いてプリビスラヴィッツへ突入。道中では登場する敵を倒しながら、リーダーのラントがいる教会を目指す(橋 → 中央広場 → クマン人のキャンプ → 盗賊キャンプ → 教会)。前クエストで矢を破壊した場合、弓兵はすぐに弾切れになる。

味方が倒され過ぎると負ける可能性があるため、プレイヤーも積極的に戦闘に参加しなければならない。教会に入るとカットシーンが発生。ヘンリーとラントの決闘が始まる。

ラントとの決闘

ラント戦

ラントは、以前スカリッツでヘンリーを襲った男。プリビスラヴィッツの盗賊リーダーを務めている。ラントはかなり煽ってくる。ボコボコにしよう。

まあ少しは経験を積んだよな?そう願うよ・・・。前はおそまつ過ぎた!

ラント

例によってラントはヘルメットを装備していないため、マスターストライクを頭部に決めると、一瞬で勝負がつく可能性がある。そうでなくても、フェイントかコンボで頭を狙えば比較的容易に倒せるだろう。なお、戦闘開始直後の接敵するわずかな時間だけポーションを使う隙がある。

あまり強くない印象のラントだが、ハードコアモードではフルフェイスのヘルメットを装着して登場する。この状態になると頭部の弱点がなくなり、ノーマルモードとは比べ物にならないほど手強い相手となる。

ラントの装備を入手する方法

ラントの装備を入手する方法

筋力のパーク「兜割り」によるスタンを利用すると、気絶したラントから戦闘中に装備を奪うことができる。他の敵と同様、兜割りによるスタンはラントにも通る。そして、スタンはカットシーンを誘発しない。

  • 兜割り:頭部への一撃で敵を昏睡させる確率が10%上昇する
  • ラントが所持している剣は「フィアーノット」(刺突49、斬撃49)。特に強くはない
  • なぜか分からないが、ラントは「盗賊」と表示される。
  • カットシーン後、プリビスラヴィッツに戻るとラントの死体は消えている(普通に倒すと装備は手に入らない)
  • 装備を奪うには戦闘中に気絶させなければならない(素手で倒してもカットシーンは発生する)

勝利後

クエストクリア後、ヘンリーはハヌシュから功績を称えられ、ピルクシュタインにある部屋をもらう。部屋にはベッドとプレイヤーチェストが置かれている。

  • ピルクシュタインの部屋を入手(クリア報酬)

次のクエスト:疑念と報答