

サミュエルは夜のうちに息を引き取り、今やこの世に残されたのはティンカーだけになってしまった。他に生き残った者はいるのだろうか?スカリッツからはまだ煙が立ち上っているけれど、襲撃者たちは去ったようだった・・・
残響
キングダムカム・デリバランス:『残響』は、テレーザ編の最後のメインクエスト。襲撃の翌朝、生存者を探して村の外を捜索する。ここでもティンカーの嗅覚が役に立つ。
オルバ

クエスト開始と同時に、ティンカーは何かを見つけて歩き出す。
その後を追うと、道の脇に倒れているオルバと出会う。オルバはテレーザの家の近くの作業場で働いていた人物。丘の頂上に隠れていたが、暗闇の中で崖から転げ落ちて足を怪我している。テレーザは応急手当のスキルでオルバを治療できる。
オルバを助けて丘の下までファストトラベルした後、タルムバークへ向かうよう助言する。
自宅に戻る
自宅に戻ったテレーザは、無惨に荒れ果てた家を見て悲しむ。ここでは亡き父に謝罪の言葉をつぶやき、必ず埋葬のために戻ると誓う。
生存者を探す(献身)

残りの生存者を探してスカリッツ周辺の村を探索する。オルバの他に生存者は4人。生存者は探索範囲のアルファベットアイコン(A~D)のすぐ近くにいる。見つけられないときはティンカーに命令するか、マップを開いて場所を確認しよう。
作業場の近くで生存者を探す
テレーザの家の西、作業場の小屋の中にヤルミラが隠れている。彼女は、近くを徘徊している脱走兵が怖くて外に出られない。脱走兵を始末した後、ヤルミラに報告すると彼女はタルムバークへ向けて出発する。
森の近くで生存者を探す
スカリッツ北西の森の近くに、行方不明になったパヴレナを探しているマロシュがいる。ここではティンカーに命令してパヴレナを探そう。パヴレナは近くの森の中に倒れており、すでに死亡している。パヴレナを発見したことを報告するか説得判定をクリアすると、マロシュはタルムバークへ向けて出発する。
木こりの野営地で生存者を探す
木こりの野営地で錯乱したジュリアンが何かを探している。
説得しても話が通じないので、探しているものを見つけてあげよう。すぐ近くの薪割り台に刺さっている斧を入手し、これをジュリアンに届けると、動揺が収まって話が通るようになる。ジュリアンを殴って正気に戻すこともできる。
スタニスラフの農地で生存者を探す

スタニスラフが自分の家の扉を開けようとしている。
フリッツからロックピックを受け取っているなら、解錠して扉を開けてあげよう。もし鍵を探す場合は、家のすぐ近くの北側の橋を渡り、西へ進む。道路を進んだ先に籠からこぼれた薪が散らばっており、その周辺に「陶芸職人の家の鍵」が落ちている。
スタニスラフの金は、リンゴ袋の下に隠されている。外に出ると、スタニスラフから金を奪おうとする盗賊が現れる。仲裁しなければ、陶芸職人は口論の末に命を落とす可能性がある。盗賊にはポーチを渡すこともできるが、その場合スタニスラフは喜ばない。説得判定に成功すれば、盗賊は何も奪わずに立ち去る。
スカリッツに入る

やり残したことがある場合は、スカリッツに入る前に済ませておこう。スカリッツに入るとカットシーンが始まり、そのままクライマックスまで進む。
南の入り口からスカリッツに入ったテレーザは、ドイッチュの家の前を通り、酒場の裏へと向かう。
その途中、死体をあさる盗賊を見つけたティンカーが、突然吠え立てて威嚇を始める。必死に呼び戻そうとするテレーザの声もむなしく、ティンカーは盗賊の振るった斧に斬られ、その場で息絶えてしまう。家族と愛犬のすべてを失い、深い絶望に沈むテレーザ。そんな彼女の目に、盗賊に襲われているヘンリーの姿が飛び込んでくる。テレーザは無謀ともいえる行動に踏み出す。
回想の終わり
これでテレーザの回想は終了し、操作はヘンリーに戻る。話の終わりに、テレーザはスカリッツの紋章が入った盾をヘンリーに渡す。
- スカリッツの盾(テレーザ編のクリア報酬)