非同期型の対人戦:キングメイカー

ヒー・イズ・カミング:キングメイカー

キングメイカーは『ヒー・イズ・カミング』の対人戦。非同期型マルチプレイモード。

ストーリーの最終ボス(現時点では湿地のヒュドラ)を倒したら、ようやくこのゲームのスタート地点にたどり着く。チャレンジで隠しアイテムをアンロックし、強力なコンボを駆使して最強のビルドを作り、「無敗のチャンピオン」をアップロードして世界のプレイヤーを蹂躙しよう。

  • 非同期型の対人戦
  • 特別なスキンが手に入る
  • ストーリーをクリアしていなくても利用できる
  • アイテムをアンロックしてから挑む方が、強力なビルドを作りやすい

キングメイカー

キングメイカー

キングメイカーでは、他のマップと同様にアイテムを集めてキャラクタービルドを作成する。そして、全世界のプレイヤーが作成したビルドの中から、ランダムに選ばれたキャラクターがボスとして登場する。

ボスを倒すとアイテムスロットが2つ増える点は他のマップと同じだが、キングメイカーでは最大スロット「12」に到達するまでボス戦が繰り返される。最終的に12スロットの段階でボスを倒すと、最後の敵「無敗のチャンピオン」に挑む選択肢が出る。無敗のチャンピオンは特定のビルドに特化しており、本当に容赦ない強さを誇るため、生半可なビルドでは勝てないだろう。覚悟しよう。

この最終ボスを倒すと、自分のキャラクターが「無敗のチャンピオン」としてサーバーにアップロードされ、誰かがそのチャンピオンを倒すまで、他のプレイヤーが自分のチャンピオンに負けるとポイント(王冠)を獲得する。負けると、自分のキャラクターは削除される。獲得した王冠はスキン購入に使用できる。

  • 全世界のプレイヤーが作成したビルドに挑む
  • 勝利すると自分のビルドがアップロードされ、「無敗のチャンピオン」の一人となる
  • 自分の「無敗のチャンピオン」が他のプレイヤーを倒すと王冠が手に入る
  • 王冠でスキンを購入できる

バンドル

プレイ開始時に、6種類のバンドルの中から3つを選択する。

各マップに登場するアイテムは赤・青・黄の3系統のバンドルに分類されており、キングメイカーでは、この6つのバンドルの中から3つを選ぶことで、冒険中に出現するアイテムが決定される。特定のビルドやアイテムセットを使いたい場合は、目的のアイテムがどのバンドルに含まれているかを事前に確認しておこう。(各バンドルに含まれるアイテムは図鑑を参照)

  • ハンドルを3つ選択して登場するアイテムを決める
  • バンドル次第ですべてのアイテムの組み合わせを使える
  • アイテムセットや大釜アイテムの中には、キングメイカーでしか使えないものがある
  • キングメイカープレイ中に条件を満たせば、他マップのチャレンジがアンロックされる

スキン

ヒー・イズ・カミングのスキン

稼いだ王冠を使用して、キャラクターの見た目を変更する「スキン」を購入できる。最も安価なセコイアスキンは王冠5、最も高価なダイヤモンドスキンは王冠200が必要になる。

  • セコイアスキン:5
  • 激流スキン:10
  • 鉄岩スキン:10
  • 雷雲スキン:10
  • アーケインスキン:20
  • 黒いばらスキン:20
  • ブラッドスキン:20
  • スネークスキン:30
  • ゴールデンスキン:100
  • ダイヤモンドスキン:200