
クリティカル
エーテルマンサーに登場する変異種モンスターのタイプ、属性、シグネチャー特性、初期アクションを紹介。
変異種とは同じ姿の色違いモンスターのこと。変異種は通常種と比べてタイプや属性、スキルの一部が変化しており、運用方法や習得アクションが通常種と異なるものになりやすい。特にタイプの変更はパーティービルドに大きな影響を与える。現在、28種類いるそれぞれのモンスターにつき1体の変異種が存在する。変異種を合わた登場モンスターは合計56体となる。
変異種を捕まえるには、まずティベリオン卿から「変異種モンスター」のアップグレードを購入する。アップグレードを購入すると変異が解禁され、プレイヤーが形見を持っているモンスターが変異種として出現するようになる。
戦闘で色違いモンスターが出現した後は、通常種と同じ手順(スタン → 空の形見)で形見を作成する。一度形見を作成すれば、開始モンスターを選択する際、または祭壇でモンスターを転生させる際に通常種と変異種のどちらかを選択できる。
変異種のモンスターはソウルボンドする必要がなく、通常種と「価値」のランクを共有する。